R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県鈴鹿市の中学校 >三重県鈴鹿市十宮の中学校 >市立神戸中学校
地域情報 R500mトップ >鈴鹿市駅 周辺情報 >鈴鹿市駅 周辺 教育・子供情報 >鈴鹿市駅 周辺 小・中学校情報 >鈴鹿市駅 周辺 中学校情報 > 市立神戸中学校 > 2017年7月
Share (facebook)
市立神戸中学校市立神戸中学校(鈴鹿市駅:中学校)の2017年7月14日のホームページ更新情報です

平成29年 7月13日 更新
2年生の男子の体育は体育館でドッジボール大会が行われていました。3年生の体育では、1on1の勝負が行われていました。ソフト部が「人間知恵の輪」で楽しそうに活動していました。さて、今日から保護者会が始まりました。生徒、保護者、先生の3者で1学期の反省と2学期に向けての話し、3年生は進路の話しをさせていただいています。明日と18日(火)も保護者会を行います。学校は大変暑くなっています。水分補給ができる用意をしていただくことをお勧めします。
9月に行われる体育祭では学級旗を制作します。今はそのデザインを各クラスで決めているところです。教室の背面に一人ひとりが考えたデザインが掲示されていました。1年生の授業では、夏休みの宿題が配布されていました。3年生は6限目に学年集会を行いました。各クラスの室長から、1学期を振り返った話しがありました。放課後、教室前の廊下をモップがけする美化委員の2人。いつもていねいに掃除をしている2人です。
3年生女子は体育で卓球の練習をしていました。1年生の理科は物質の分け方について勉強していました。先生の演示実験に、みんなの視線が集まっていました。放課後の教室では、吹奏楽部がパート練習をしていました。今日で1学期の6限授業は最後でした。1学期がもうすぐ終わろうとしています。
夏休みまであと8日になりました。3年生のあるクラスでは、さわやかな絵が描かれたカウントダウンカレンダーが掲示されていました。今日、2年生は白子ウィメンズホスピタルの先生から健康について学習しました。「中学生のあなたたちに知っておいてほしいこと」という題でお話しをいただきました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立神戸中学校

市立神戸中学校のホームページ 市立神戸中学校 の詳細

〒5130037 三重県鈴鹿市十宮4-1-1 
TEL:059-382-0305 

市立神戸中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

2017年 市立神戸中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2017年07月14日12時58分48秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)