地域情報の検索・一覧 R500m

イングリッシュデー

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市堀金烏川の小学校 >市立堀金小学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 小学校情報 > 市立堀金小学校 > 2023年12月
Share (facebook)
市立堀金小学校市立堀金小学校(豊科駅:小学校)の2023年12月24日のホームページ更新情報です

イングリッシュデー
金管バンドによるクリスマスコンサート
イングリッシュデー
恒例のイングリッシュデーがありました。この日はできるだけ英語を使って会話をすることにチャレンジします。まずは、朝の全校放送で英語の先生とALTの先生の2人が、英語であいさつをしました。クリスマス間近なので「メリ書き込んだりリスマス」とあいさつを交わした後、クリスマスカードにプレゼントして欲しいものを描いたり簡単な会話をして楽しみました。また、授業では先生方がクリスマスにちなんで格好で授業をしたり、クリスマスソングが流れたりといつもよりもワクワクしながら授業に取り組んでいる子どもたちの様子が見られました。
【最近の学校から】 2023-12-22 16:54 up!
金管バンドによるクリスマスコンサート
金管バンドによるクリスマスコンサートが開催されました。当日は200名近くの方が参観においでいただき、体育館の中熱気が感じられるほどでした。コンサートでは、クリスマスソングの演奏や近隣中学高校生で編成されてジャズバンドの演奏などもあり大いに盛り上がりました。最後には、来年2月の東日本大会で演奏予定の「あんたがたどこさ」の見事な演奏に盛大な拍手が送られました。新正副部長の発表も行われ、新役員からは今後の意気込みが述べられました。今後の活躍がますます期待されます。
【最近の学校から】 2023-12-18 12:18 up!
3年生は総合的な学習の時間で堀金小学校周辺の地理や歴史について地域探検ウォークラリーを行いました。講師のNPO法人安曇野ふるさとづくりの方から、ラリー中いくつかのポイントで説明をしていただき、クイズ形式で考える問題もあり、子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。昔ながらの古い家には屋根に「すずめおどし」という飾りがあることや学校にある「100年の石」は蛇紋岩と言われる岩石でこの地域には広く分布しいることなど今回初めて知ることが多く地域について深く学ぶことのできた時間となりました。
【最近の学校から】 2023-12-06 13:30 up! *
1 / 8 ページ
8

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立堀金小学校

市立堀金小学校のホームページ 市立堀金小学校 の詳細

〒3998211 長野県安曇野市堀金烏川3000 
TEL:0263-72-2013 

市立堀金小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立堀金小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年12月24日21時56分50秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)