いじめ見逃しゼロ「スマイル大作戦」紹介
今日のお昼の放送時にオンラインで、「いじめ見逃しゼロ スマイル大作戦」(6/29〜7/14)の各クラスの取組を紹介し合いました。
学校からいじめの見逃しをなくし、みんながスマイルになるための作戦を各学級で話し合って決めました。「ハートあったか言葉をつかう(1年)」「ポカポカカードに取り組む(2・3年)」「いじいろポイントをためて、お楽しみ会をする(4年)」「ふわふわ言葉やありがとうを伝える(5・6年)」といった取組が紹介されました。取組ができたかどうかも毎日、学級で振り返りを行っていきます。どの学級もたくさんのスマイルでいっぱいになるように、がんばってくださいね。
2023-07-03 17:09 up!
読書旬間が始まりました
本日7月3日(月)〜12日(木)までの期間は、読書旬間となります。東谷っ子にもっと読書に親しんでもらうために、図書館部と本大好き委員会で、様々な取組を計画しています。その取組の一つに朝読書があります。初日の今日は、2・3年生が朝読書をしていました。他の取組については、今後ホームページで紹介していきます。
2023-07-03 17:05 up!
アサガオの花が咲きました
今朝、1年生が育てているアサガオの花が2つ咲いていました。(どうやら、昨日も1つ咲いていたようです。)花の色は、濃い紫と薄い紫で、どちらの花もとてもきれいでした。登校してきた1年生も、アサガオの花が咲いているのに気が付いて、「アサガオが咲いたよ!」と嬉しそうに言っていました。早いもので、もう7月です。本格的な夏の訪れを感じた1コマでした。
2023-07-03 14:57 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。