福祉について学んでいます その2(3・4年生)
総合の学習で福祉をテーマに学習している3・4年生。先週の高齢者疑似体験の学習に続いて、今日は、車いすと視覚障害体験ゴーグルを用いての類似体験活動を行いました。
車いす体験では、直進やカーブのあるコースを車椅子で通る体験をしました。マットを敷いた段差がある場所では、ペアの子からサポートしてもらって通りました。ゴーグルを着用した体験活動では、ホワイトボードで字や絵を書く体験などをしました。類似体験での気付きや学びを今後の学習につなげていき、自分たちにできることは何か、じっくりと考えていきます。
2023-12-11 13:44 up!
今日は、月1回のながおか減塩うまみランチの日でした。献立は、ごはん、牛乳、白身魚のチーズタルタルがけ、だるまレンコンともやしのおかかサラダ、里芋豚汁です。だるまレンコンなど地場産物の旬の食材をふんだんに使った、ヘルシーでとてもおいしい献立でした。
2023-12-11 13:41 up!
保健室掲示板紹介
今月の保健室の掲示板のテーマは、「感染症を防ごう」です。インフルエンザや風邪などの感染症を予防するためのポイントが、クリスマスをモチーフにした飾りの中にたくさん盛り込まれています。こまめな手洗い・うがいや換気、睡眠時間をたっぷりと確保するといった予防に努め、冬も元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
2023-12-11 13:39 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。