ハロウィン(4年生)
今日の5時間目に、4年生がハロウィンで楽しむための仮装の衣装作りをしていました。おばけや魔女、ゾンビなど、思い思いに仮装をして学級のみんなで楽しむのだそうです(仮装をするのは明日とのこと)。どんな仮装になるのか楽しみです。
2023-10-31 14:47 up!
ゆったり過ごす昼休み
学びの成果を十分に発揮し、大成功に終わった秋祭り。大きな行事が終わり、子どもたちは満足した明るいいい表情で、ゆったりと代休明けの学校生活を過ごしていました。天気もとてもよかったので、昼休みには、元気いっぱいに体育館やグラウンドで楽しそうに遊ぶ子が大勢いました。
2023-10-31 14:42 up!
今日の給食は、ハロウィン献立でした。献立は、ハンバーグカレー、カラフルサラダ、牛乳、ゼリーです。カレーにのせてあるハンバーグは、なんとカボチャ型でした。そして、カレーの具にもカボチャがたくさん入っていて、まろやかな甘さのカレーとなっていました。カラフルサラダには、ブロッコリー、キャベツ、赤や黄色のパプリカなどの野菜が使われていて、名前のとおり彩りがとてもきれいでした。ハロウィン気分を味わえたおいしい給食でした。
2023-10-31 14:40 up!
東谷コミュニティ作品展
4年ぶりに開催していただくことができました。手芸や写真といったすてきな作品をたくさん展示していただきました。子どもたちも、「すごいなあ」「どうやって作ったのかな」と作品の鑑賞を楽しんでいました。地域の皆様、ありがとうございました。
2023-10-29 15:09 up!
絵画展
「学びを深める秋まつり」では絵画展も行いました。図工の時間に取り組んだ絵や版画の作品を展示しました。どの作品も、個性に溢れ、子どもたちの表したい思いが伝わってくるすてきな作品でした。絵画展の方も、大勢の保護者・地域の皆様からご鑑賞いただきました。
2023-10-29 15:07 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。