学校だより第3号(6月)
委員会活動がんばっています!
本日朝、校内を歩いていると元気のよい呼び掛けの声が。整美委員会が資源回収、ベルマーク委員会がベルマーク回収の真っ最中でした。たくさんの生徒がその呼び掛けに応じ、委員に古紙やベルマークを手渡していました。循環型社会の創造に寄与する重要な取組です。少しの手間がみんなの幸せにつながります。ステキな取組に大きな拍手を送ります!
2023-06-29 18:27 up!
地区大会報告会がありました!
本日は全校朝会で地区大会の報告会が行われました。それぞれの代表から結果が伝えられましたが、その裏には言葉にはできないたくさんのドラマがあったのだと想像して聞いていました。「応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!」その言葉にジーンとしたのは私だけではなかったはずです。また一つ成長した東北中生の今後の活動に期待です。県通信陸上競技大会に出場する選手も「がんばれ!」「翔べ翔べ東北!!」
2023-06-28 18:46 up!
今年の軍色は何色に!?
先日の全校集会では体育祭軍色決めアトラクションが行われました。あんなにじゃんけんで笑ったのは初めてです(笑)。各軍の団長が抽選順を決めるために、「本気で」じゃんけんをしていました。全校650名を前に堂々とやりきる姿がとてもステキでした。最後はBGMにのせての軍色発表。ペンライトの色が何になるのか、生徒と共にワクワクさせられました。東北中生の企画力、そしてパフォーマンス力の高さに感動したひと時でした。
2023-06-27 20:38 up!
地区大会おつかれさまでした!
24日(土)をもって中越地区大会全日程を無事終了することができました。全力プレー、全力応援、全力サポートの東北中生、本当にかっこよかったです。この青春の1ページが、みなさんの人生を支える『自信』になることを期待しています。目標に向かって努力したこと、仲間と励まし合いながら切磋琢磨したこと、たくさんの支えに気付き、感謝の気持ちを強くしたこと・・・単に勝利すること以上に大切なものを手に入れられたのではないでしょうか。県大会出場を決めた選手のみなさんは、仲間の思いをつないで、さらなる活躍を信じています。さあ、「翔べ翔べ東北!!!」
2023-06-26 19:58 up!