学校だより第7号(11月)
給食だより 12月号
冬を感じるおいしいみぞれ汁
ある教室で「色づいた葉っぱがほとんど落ちちゃったね」なんて話をしていると、「先生、いったい秋はどこへいっちゃたんですか」と、あっという間に過ぎ去ってしまった季節を惜しむ声がありました。日々移り行く季節を感じる余裕が大切なんですよね。
そんなことを考えていると本日の給食は「五目あんかけ丼」と「なめこのみぞれ汁」でした。どちらも抜群の味だったのですが、特にみぞれ汁が印象的でした。スープに舞う大根おろしが雪をイメージさせ、視覚的にも楽しめるものでした。確かに秋は短くなったかもしれませんが、四季折々の変化を楽しんでいきたいと思います。
寒いですが、東北中生は元気です!(笑)
2023-11-30 17:59 up!
冬はもうすぐそこです。
窓ガラスに当たるあられの音で「いよいよ冬が来たぞ」という気持ちになりました。外を見てみると赤、黄色の葉っぱもあっという間に落ちていました。近年、秋を楽しむ時間が短くなりましたね。
一方で、東大廊下を通りがかると、なんと、鉢植えの一つが花を咲かせていました。真夏の猛暑で葉を一度は落とし、枯れていたと思っていました。「こんなに寒いのによくがんばったな〜」と、しみじみする管理者Kでした。
2023-11-29 17:24 up!