学校だより第5号(9月)
給食だより 10月号
大人の自覚
幼い子どもに対しての愛着や命の大切さを学ぶため、次代の親育成事業が行われました。実際の赤ちゃんとの触れ合いは叶いませんでしたが、活動を通して、大人となり自立していくという自覚が芽生えてきたようです。
2023-09-29 11:59 up!
地下道清掃が行われました!
今年度3回目の地下道清掃が行われました。一人一人が丁寧に作業し、ピカピカの状態をつくってくれました。今回特に輝いていたのは3年生の姿です。清掃用具や清掃の手順にも慣れ、てきぱきと動いていました。背中で語る3年生。これが東北の「文化」となりそうです。頼もしい!
2023-09-28 17:09 up!
1学年巨大書体験がありました!(その2)
本日も21日に引き続き、1学年で巨大書体験が行われました。柳澤先生の指導の下、生徒たちは目を輝かせながら大きな筆を走らせていました。一人一人が大切にしたい言葉を「自分らしく」書くことができました。
最後に学年の愛称が入った「夢翔る」の書をいただき、生徒たちは歓喜と感動の表情を浮かべていました。この経験を胸に、自分たちの夢に向かって進んでいってくれることを願っています!
2023-09-26 19:21 up!