1学年巨大書体験を行いました!
1学年では、書家の柳澤様をお招きし、巨大書体験を行いました。普段なかなかできない体験に生徒たちは目を輝かせていました。
2023-09-22 10:58 up!
先生方も学んでいます!
本日午後からは中学校区の職員が東北中に会し、授業参観を行いました。たくさんの参加者に見守られ、緊張している様子がありましたが、生徒たちは課題に向き合い、じっくりと考える姿がとてもすばらしかったです。その後の協議会では東北中生のよさや学習指導の方法について意見交換を行いました。生徒たちのよりよい学びを達成するため、様々な意見が出されていました。生徒だけでなく、職員も学び続けます!
2023-09-20 17:37 up!
早寝・早起き・朝ごはん
月一回の食育の日講話の一部を紹介します。
朝ごはんを食べる習慣がない人は、まずはエネルギーとなるおにぎりやパンを少しでもいいから食べること、食べてはいるけど主菜や副菜が足りていなかった人には、簡単に食べられるおかずを付け足すこと、バランスよく食べている人には、果物も加えて不足しがちなビタミンを摂取することをおすすめします。自分の目標に向かって日々頑張る皆さんの「早寝、早起き、朝ごはん」を実行するきっかけになったら嬉しいです。(一部抜粋)
いつもの給食の光景も戻ってきました。「食」を通じて健康への意識が高まることを願っています。
2023-09-19 14:31 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。