給食室から こんにちは!(5月9日・10日)
2013.05.13
5月9日(木) 今日の献立
「コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム チーズオムレツ レタス ミニトマト アスパラとほたてのクリーム煮」
今日は今が旬のアスパラガスを使ったクリーム煮でした。アスパラガスは日光を当てて育てるグリーンアスパラガスと、日光を当てないで育てるホワイトアスパラガスがあります。ホワイトアスパラガスは缶詰などに加工されることが多いので、アスパラというとグリーンを思い浮かべる人も多いかもしれません。グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミン類を多く含んでいます。今日のクリーム煮では栄養ばかりでなく、彩りとしても旬の味を楽しむことができました。
5月10日(金) 今日の献立
「ごはん 牛乳 めぎすのから揚げ ソースきんぴら 豆腐のみそ汁 アセロラゼリー」
今日は、お隣、能生産のめぎすを使ったから揚げでした。頭は落としてありますが、揚げてあるので骨まで食べることができました。ソースきんぴらは、きんぴらの味付けにケチャップとウスターソースを使ったので、焼きそばのような味になりました。また、5月12日は「アセロラの日」です。これはアセロラ栽培が盛んな沖縄県の本部町で、1999年にアセロラの初出荷の時期に合わせて制定されたものです。アセロラはさくらんぼのような赤い粒で、すっきりとしたさわやかな甘みが特徴です。また、ビタミンCが豊富に含まれていて、レモンの10倍以上とも言われています。今日はアセロラを使ったゼリーがつきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。