給食室から こんにちは!(6月25日・26日)
2013.06.26
6月25日(火) 今日の献立
「ごはん 牛乳 さばの塩焼きレモンしょうゆ アスパラとエリンギのソテー かきたまみそ汁」
今日は、ひと塩鯖を焼いてレモン汁としょうゆを合わせたものをかけました。レモンは1人0.7gと少量だったので、あまりレモンの味や酸味は感じられませんでしたが、鯖の臭みが消えたような感じがしました。ソテーは、アスパラガス、エリンギの他に、キャベツ、ホールコーン、ハムを炒めました。野菜の水分が出たため、水とき片栗粉でまとめたので、ソテーとはちょっと違った感じになりました。炒め物は大量調理では、なかなか難しい調理方法です。
6月26日(水) 今日の献立
「ごはん 牛乳 手作りふりかけ 厚揚げの中華煮 えびしゅうまい もやしのナムル」
給食では、既製品のふりかけを使用する場合もありますが、今日は給食室特製のふりかけでした。炒ったちりめんじゃこ、ゆかり粉、青のり粉、白いりごまを合わせて作ります。ちりめんじゃことゆかりの塩味でのりやごまの風味もあり、ごはんが進むふりかけです。簡単にできるので、ご家庭でも試していただきたい一品です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。