2024年11月27日(水)
キレイに咲いてね!
1・5年生が、ダニエル君の畑で楽しそうに活動していました。来年用に、チューリップの球根の手入れを行っていました。みなさんが大切にしている花が、来春、中庭をキレイに飾ってくれます。寒い午後の一時でしたが、子どもたちの優しい気持ちで、心はあたたかくなりました。どんなキレイな花が咲くか楽しみですね! 1・5年生ありがとう!!
2024年11月26日(火)
仲良く遊びましょう!
写真は、なかよし班遊びの様子です。1年生から6年生が混じって、楽しく遊びます。カードゲームあり、風船バレーボールあり、ボールゲームあり、子どもたちが考えた遊びで交流します。短い時間ですが、日頃、交流が少ない他の学年の子どもたちとの“かかわり”は、とても大切です。「楽しく遊ぶっていいな〜」と思ってほしいです。三川っ子の皆さん、みんなで一緒に楽しく遊びましょうね!!
2024年11月25日(月)
少し前になりますが、「いじめ見逃し“ゼロ”集会」を開催しました。写真のように、6月に各学級がたてた「いじめ見逃しゼロ」のスローガン(標語)に照らして、自分たちの学級は、どのような状態であるかを振り返って発表しました。人、学校は、どうしても前、前へと進みがちです。ですが、時には、立ち止まって考えることも大切です。立ち止まって考えるからこそ、
「
できたこと」「できていなかったこと」「これから更に取り組んでいかなければならないこと」等が、子どもたちの心の中に見えてくるものがあるのではないでしょうか。時には、「ゆっくり」「じっくり」も必要、大切です。
三川っ子の皆さん、みんなの力を合わせて、
いじめ見逃し“ゼロ”の三川小学校を目指していきましょう!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。