空き缶ウイーク
2024年5月17日
今週は空き缶ウイークでした。月に1度アルミ缶を集め、車いすにするための活動をしています。ご家庭のご協力ありがとうございました。
本日は1校時授業を参観してきました。
3年生は社会の授業で、満州事変と軍部の台頭を学んでいました。日本のその時の状況を確認しながら、満州を手に入れるべきか理由を明確にしながらグループ活動を行っていました。
2年生は英語の授業で接続詞IFについて学んでいました。授業の初めは落ち着いた曲を発音を確認しながら歌っていました。授業ではスモールティーチャー制度を生かしながら積極的に取り組んでいました。
1年生は理科の授業で、身のまわりの物質とその性質を学んでいました。
校庭や校地の周りを用務員さんやスクールサポートスタッフの方が環境整備を行っていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。