県陸上壮行会
2024年6月14日
本日6校時に県陸上の壮行会を行いました。
岩代中代表、そして県北地区の代表として、1秒でも早く、1cmでも遠く、高く記録が伸びるよう期待します。
親子球技大会に向けて
2024年6月13日
本日6校時の時間に、7月6日(土)の親子球技大会に向けて3学年で秘密の特訓をしました。昨年度は保護者に全敗したとのことで、授業ではなかなかできなかった連係プレーを行いました。来月6日に向けて昼休み等で練習を重ねていきます。今年度は頑張ります。
2024年6月13日
本日は3校時授業を参観してきました。
3年生は理科の授業で、生物の成長や細胞の変化について学んでいました。タマネギの根にはどんな細胞があるかや細胞分裂や成長する仕組みについて考えていました。
2年生は国語の授業で、自立語について学んでいました。感動詞、接続詞、呼応の副詞などを例文を作ったり、品詞の分類をしたりしていました。「おいしい」というのは感動詞なのか、形容詞なのか使い方によって難しい言葉もありました。
1年生は家庭科の授業で、同じような栄養素を持つ食品を6つのグループに分けていました。終わった生徒から一緒に考えたり教えたりしお互い協力し合いながら行っていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。