午後気持ちよく晴れました。
2024年5月21日
午後は気持ちよく晴れました。校庭では3年生がスポーツテストのハンドボール投げの計測を行っていました。少し風が強く大変そうでしたが、自己記録の更新を目指して一生懸命に取り組んでいました。
2024年5月21日
本日は2校時授業を参観してきました。中間テストの次の日。各教科でテストの返却が行われていました。「目標点にいった!!」「ヤバい!」という歓喜の声が聞こえていました。
3年生は美術の授業で、「空間に光を飾ろう」というテーマで、自分自身の模様のランプシェードの制作を行っていました。カッターを安全に効率よく使いながら切り取りをしていました。
2年生は英語のテストの返却でした。お互い間違いを確認しながら復習を行っていました。
1年生は国語のテストの返却でした。点数も大切ですが、次に同じ問題が出たときにできるようにするための見直しも大切なのですとお話がありました。
結果だけではなく、その過程や今後の取り組み方を大切にしてほしいです。
校地では、奉仕作業に向けて用務員さんとスクールサポートスタッフの方々で下準備をしていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。