R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市篠原の小学校 >市立竜王小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立竜王小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜王小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    「体幹を鍛えるには・・・」
    「体幹を鍛えるには・・・」高学年は,スポーツトレーナーの花輪コーチをお迎えして,体幹トレーニングの仕方を学びました。1学期最後の「お楽しみ給食」★今日の給食は、甲斐市の特産品である「甲州ワインビーフ」と「赤坂とまと」の料理です!夏のほうとう「おざら」今日の給食は、山梨県の郷土料理「ほうとう」の夏バージョン「おざら」です。 ゆでたほうとう麺を冷水で冷やし、あたたかいつゆで食べます。
    高学年は,スポーツトレーナーの花輪コーチをお迎えして,体幹トレーニングの仕方を学びました。
    今日の給食は、甲斐市の特産品である「甲州ワインビーフ」と「赤坂とまと」の料理です!
    今日の給食は、山梨県の郷土料理「ほうとう」の夏バージョン「おざら」です。 ゆでたほうとう麺を冷水で冷やし、あたたかいつゆで食べます。

  • 2024-07-13
    竜小カフェ★キャベツは長野県産になりました!高原野菜です!
    竜小カフェ★キャベツは長野県産になりました!高原野菜です!今日の給食は、ちょっとオシャレな、カフェ風の夏野菜カレーです!今日は、麺料理!!今日の給食は、蒸し暑くて食欲がわかない時でも、つるつる食べられる麺料理です。連携プレーでおいしく!!今日の給食は、みんなに人気の「チーズチリドッグ」!給食室では、それぞれの役割分担を連携して、おいしいチリドッグが完成しました!
    今日の給食は、ちょっとオシャレな、カフェ風の夏野菜カレーです!
    今日の給食は、蒸し暑くて食欲がわかない時でも、つるつる食べられる麺料理です。
    今日の給食は、みんなに人気の「チーズチリドッグ」!給食室では、それぞれの役割分担を連携して、おいしいチリドッグが完成しました!

  • 2024-07-06
    七夕(たなばた)給食!
    七夕(たなばた)給食!今日の給食は、星がいっぱいの「七夕給食」です。フランスの家庭料理「ラタトゥイユ」今日の給食は、トマト味の煮込み料理「ラタトゥイユ」です。「お店屋さんの工夫や努力」3年生が行いました社会科見学の様子をお伝えします。
    今日の給食は、星がいっぱいの「七夕給食」です。
    今日の給食は、トマト味の煮込み料理「ラタトゥイユ」です。
    3年生が行いました社会科見学の様子をお伝えします。

  • 2024-06-28
    「SNS出前学習会」
    「SNS出前学習会」4年生から6年生は,ソーシャルネットワークサービスの安全利用について,県警の少年対策官を講師にお招きし学習会を行いました。なつかしの味?「ミートソースやきそば」今日の給食は、やきそばにミートソースをかけて食べるメニューです!今日は「和食」!今日の給食は、朝から煮こんだ「さばのみそ煮」です。
    4年生から6年生は,ソーシャルネットワークサービスの安全利用について,県警の少年対策官を講師にお招きし学習会を行いました。
    今日の給食は、やきそばにミートソースをかけて食べるメニューです!
    今日の給食は、朝から煮こんだ「さばのみそ煮」です。

  • 2024-06-21
    忙しかったっっ!!
    忙しかったっっ!!今日の給食は、品数が多く、ワゴンいっぱいにのせました! 献立は、吉田の冷やしうどん さつまいもチップス レモンヨーグルト 牛乳です。
    今日の給食は、品数が多く、ワゴンいっぱいにのせました! 献立は、吉田の冷やしうどん さつまいもチップス レモンヨーグルト 牛乳です。

  • 2024-06-20
    竜小フェスティバルの後は みんな大好き「カレーライス」
    竜小フェスティバルの後は みんな大好き「カレーライス」今日は「竜王フェスティバル」!
    楽しい内容を考え、工夫と準備を重ねてきたみんなのために 給食室では おいしいカレーを食べてもらおうと 朝から玉ねぎをよく炒めたり、コトコト煮こんだり、がんばりました!給食チョコスイーツ★今日の給食は、見た目もおしゃれな「ココアプリン」です!トマトソースにチーズが合う!今日の給食は、鶏肉にトマトソースとチーズをのせてオーブンで焼きました!
    今日は「竜王フェスティバル」!
    楽しい内容を考え、工夫と準備を重ねてきたみんなのために 給食室では おいしいカレーを食べてもらおうと 朝から玉ねぎをよく炒めたり、コトコト煮こんだり、がんばりました!
    今日の給食は、見た目もおしゃれな「ココアプリン」です!
    今日の給食は、鶏肉にトマトソースとチーズをのせてオーブンで焼きました!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    だしのおいしさ「みぞれ汁」
    だしのおいしさ「みぞれ汁」今日の給食は、大根おろしを入れた さっぱりしたお汁です。すてきな香り「シナモントースト」今日の給食は、シナモンを入れたシュガートーストです!「人権の花贈呈式」3・4年生が参加した人権の花贈呈式の様子をお伝えします。
    今日の給食は、大根おろしを入れた さっぱりしたお汁です。
    今日の給食は、シナモンを入れたシュガートーストです!
    3・4年生が参加した人権の花贈呈式の様子をお伝えします。

  • 2024-06-08
    みんな大好き「ハンバーグ」
    みんな大好き「ハンバーグ」今日の給食は、手作りハンバーグでした。夏の定番メニュー 冷やし中華!!今日の給食は、夏につるつるさっぱりおいしい冷やし中華でした。「五感で感じた有り難さ」4年生の社会科見学の様子をお伝えします。
    今日の給食は、手作りハンバーグでした。
    今日の給食は、夏につるつるさっぱりおいしい冷やし中華でした。
    4年生の社会科見学の様子をお伝えします。

  • 2024-06-01
    間に合って よかった!!
    間に合って よかった!!今日の給食は、手作りの揚げワンタンでした。人気の「もずくスープ」!給食に出るいろいろなスープの中で「もずくスープ」はとても人気があります!「学校だよりを公開しました!」学校だよりを公開しました。こちらからご覧ください。
    今日の給食は、手作りの揚げワンタンでした。
    給食に出るいろいろなスープの中で「もずくスープ」はとても人気があります!
    学校だよりを公開しました。こちらからご覧ください。

  • 2024-05-29
    カラフル!
    カラフル!今日の給食は、彩りあざやかな「おからサラダ」です。「自治的活動を通して,よりよい学校生活を送りたい!」児童総会の様子をお伝えします。
    今日の給食は、彩りあざやかな「おからサラダ」です。
    児童総会の様子をお伝えします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立竜王小学校 の情報

スポット名
市立竜王小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000115
山梨県甲斐市篠原2800
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/rsho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜王小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年04月25日23時45分43秒