噛むことの大切さ(4年生)2025年6月6日
歯と口の健康週間が始まりました。4年生は「噛むことの大切さ」について学びました。実際にガムを噛み、自分の普段の噛み具合を確認しました。その後、よく噛むとどんなよいことがあるのかを教えてもらいました。今後も自分の歯を大切にもっと知りたい、友だちのこと(3年生)2025年6月4日
3年生では、国語で「もっと知りたい、友だちのこと」を学習しています。自分のことを紹介した後は、紹介した内容について友達から質問を受け、より詳しく自分のことを伝えようとしていました。友達の話を聞くときは、友達の伝えたいこと花苗の配布2025年6月2日
学校で育てていたペチュニアの花苗が元気に育ったため、子供たちに配布しました。配布したペチュニアは赤紫の花を咲かせます。家庭でも、きれいな花を咲かせてほしいと思います。公園で夏を探そう(1年生)2025年5月30日
1年生は、黒部市総合運動公園に行きました。公園の遊具や自然物を使ってみんなで遊びながら、花や虫などを見付けたり、暑さを感じたりして、初夏の自然についていろいろ発見していました。安全に気を付けながら、みんなで仲良く公園を利
2025年6月« 5月140323
続きを読む>>>