2年生漢字学習
06/13
2024年6月 (6)
2年生漢字学習
投稿日時 : 06/13
2年生の教室をのぞくと子どもたちが漢字学習をしていました。今日習った漢字は「教」と「光」です。まず、先生から書き順や読み方を習います。その後は、自分たちで漢字ドリルでなぞり書きをし、漢字学習ノートで繰り返し漢字の練習やそれを使った文章などをつくります。どの子も集中して、とても丁寧な字で書いていました。教室に緊張感があり、良い雰囲気でした。小学校では6年間で1,026文字の漢字を習います。2年生ではそのうちの160字を学習します。漢字をしっかりと身につけることは、読み書きにとても大切です。これからも一生懸命に集中して丁寧に漢字学習に取り組んでほしいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。