合計:10429/本日:10
2024/01/24
■学校給食週間
戦後、外国からの物資をもとに学校給食が再開されたことにちなみ、冬休みを避けた約1か月後の1月24日からの1週間は学校給食週間とされています。
守山市では、今年、1月18日から26日までを守山市学校給食週間として、日替わりのテーマ給食の提供や給食に関する動画の視聴など、食育に重点を置いた取り組みを展開しています。
本校では、給食調理員さんや日ごろお世話になっている方を教室に招き、一緒に食事し感謝の気持ちを伝える取り組みを4年ぶりに実施しています。24日は、2年生の教室に給食調理員さんと野菜作りでお世話になっている野菜作り名人さんの林さんを迎えました。林さんは、昨日のメニューの食材のなばなを栽培し守山市の給食に提供していただきました。上の写真はそのメニューで、野菜入りオムレツ、守山産なばなとキャベツのマヨあえ、守山の恵みたっぷり豆乳煮です。守山ほたるねぎや大根などの地場産野菜が豊富に使われていました。
続きを読む>>>