合計:16900/本日:1
2024/11/13
■運動委員会 王様ドッジ大会
ロング昼休みを利用して、低学年のドッジボール大会がありました。1・2年生混合で2チームに分かれて対戦しました。
王様ドッジは、チームの中で一人王様を決め、その人が当てられたら試合終了となるドッジボールです。
コートの中の人数が多く、すぐに当たってしまうことが多かったですが、反対に当て返して外野から戻れることも多く、歓声をあげながら楽しんでいました。
2024/11/12
■PTA講演会
学習公開に続き、PTAの講演会がありました。「ピアニカの魔術師」さんのコンサートです。
子どもたちが1年生から使う鍵盤ハーモニカですが、技術を極めた、思わず魅了される演奏を聴きました。ダブルタンキングやビブラートの技法は、練習すればできるようになり、リコーダー演奏にも使えるということでした。きっと、チャレンジする子も出てくることでしょう。
次から次へと繰り出される演奏に引き込まれ、子どもたちは、自然に手拍子が出たり体が左右に揺れたりしていきました。素敵な時間を過ごすことができました。
2024/11/12
■学習公開
2校時、学習公開を行い、各学年、多くの保護者の方が参観にきてくださいました。2学期は、運動会以来で、教室での国語や算数などの学習をご覧いただきました。
1年生は、すこやか生活課の方を招いて、親子歯磨き教室を行い、歯の役割や歯垢について教えていただき、朝磨いてきた自分の歯に染め出し液をつけ、歯垢が残っているところを観察したり歯磨きでしっかりと落としたりしました。親子で確認でき、これからの歯磨きに生かすことができそうです。
この日は、地域にも回覧でお知らせし、事前に登録された方に、子どもたちの学習をご覧いただきました。
/303ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。