R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市土居田町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >土居田駅 周辺情報 >土居田駅 周辺 教育・子供情報 >土居田駅 周辺 小・中学校情報 >土居田駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立双葉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立双葉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    調理実習(6年生)
    調理実習(6年生)2024年6月21日 14時50分
    6年生
    昨日、今日と調理実習を行いました。今回はスクランブルエッグを作り、炒める調理のよさを学びました。
    班の友達と協力しながら、調理や片付けを行いました。学習したことを、家でも実践してみましょうね。8398406月21日(金)
    ・パン
    ・パンプキンスープ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    3年生 校外学習
    3年生 校外学習2024年6月19日 14時24分
    3年生は、総合的な学習の時間で「発見!双葉の自慢」の学習をしています。今週月曜・水曜と双葉地区にいる様々な名人さんのところへインタビューに行きました。3年生になって初めての校外学習。天候にも恵まれ、それぞれの名人さんからたくさんの話を聞くことができ、いい学びとなりました。8348356月20日(木)
    ・五穀ご飯
    ・肉うどん
    ・ししゃものから揚 げ
    ・ごまあえ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    6年生 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」
    6年生 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」2024年6月13日 17時40分
    6年生は社会科の学習で弥生時代について学習しています。どうして「むら」から「くに」ができるようになったのかを、資料をもとに友達と話し合いました。主体的に課題を追求し解決しようとする姿はさすが6年生でした。8328336月14日(金)
    ・媛麦 パン
    ・野菜 たっぷりスープ
    ・チキンチキンごぼう
    ・小魚
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    6月行事予定
    6月行事予定愛媛県警察音楽隊演奏会2024年5月31日 12時00分
    今日は、愛媛県警察音楽隊のみなさんに演奏をしていただきました。
    みんなが知っている曲をたくさん演奏してくれて、子どもたちは手拍子をしたり、リズムをとったりしていました。カラーガードの演技には目が釘付けでした。
    校歌も演奏してくれたので、全校で大きな声で歌いました。
    最後に双葉小学校金管バンド部との合同演奏をしました。迫力のある音に圧倒されました。
    貴重な時間を過ごさせていただきました。8228235月31日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    ひなたぼっこのおはなし会
    ひなたぼっこのおはなし会2024年5月21日 12時58分
    ひなたぼっこのおはなし会のみなさんによる読み聞かせがありました。
    今回は1年生、4年生、6年生、星組です。
    子どもたちは静かに本の世界に引き込まれていました。8018025月21日(火)
    ・治部煮
    ・鯛 の照 り焼 き
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    理科4年生
    理科4年生2024年5月14日 16時18分
    ふくろに閉じこめた空気にはどんなひみつがあるかな。
    おすとおしたところはへこむけど、まわりがふくらんでくるね。
    ふくろの下のほうをおすと、空気がふくろの上のほうににげていくよ。
    おし続けるには限界があるね。おせなくなるよ。7975月15日(水)
    ・高野豆腐 の中華炒 め
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    6年生:ナップザック作り
    6年生:ナップザック作り2024年4月26日 16時43分
    家庭科の学習で「ナップザック作り」が始まりました。
    友達と協力しながら手縫いをしたり、ミシンを使ったりしました。
    作ったナップザックは修学旅行に持っていくので、完成に向けて一生懸命頑張っています。7867874月26日(金)
    ・黒糖 パン
    ・春 キャベツのポトフ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    理科4年生
    理科4年生2024年4月12日 17時53分
    あたたかくなって、生き物の様子はどうなっているか。今日はサクラを観察しました。770

  • 2024-04-05
    入学式準備
    入学式準備2024年4月5日 15時44分
    8日の入学式に向けて、準備をしました。6年生の子どもたちは、自分の仕事に真面目に取り組んで、頼まれたことは「はいっ!」と気持ちよく引き受けていました。完成した会場で1年生と出会うのが楽しみです。762

  • 2024-03-29
    離任式
    離任式2024年3月29日 14時18分
    離任式を行いました。今年度は8名の先生が転任、退職されることになりました。
    これまで双葉小学校で子どもたちのためにご尽力いただきました。新しい学校、ステージでのご活躍を願っています。760761

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立双葉小学校 の情報

スポット名
市立双葉小学校
業種
小学校
最寄駅
土居田駅
住所
〒7900056
愛媛県松山市土居田町123-3
TEL
089-921-1171
ホームページ
https://futaba-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立双葉小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月17日23時39分38秒