R500m - 地域情報一覧・検索

町立内子小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町内子の小学校 >町立内子小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立内子小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立内子小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-04
    2023年8月 (2)夏のイベント②~内子町相撲大会~
    2023年8月 (2)夏のイベント②~内子町相撲大会~投稿日時 : 08/03
    8月8日は、内子町相撲大会が開催されます。
    夏休みに入って稽古
    が開始され、練習にも熱が入ってきました。
    相撲教室で稽古をしたり、知清の相撲場で稽古をしたりしています。
    子供たちは、日に日にたくましく、上達しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023年7月 (6)みんな頑張りました!~UCHIKO SWIM TEAM~
    2023年7月 (6)みんな頑張りました!~UCHIKO SWIM TEAM~投稿日時 : 07/21
    快晴の下(かなり暑かったです)内子町水泳大会が行われました。
    6月のスタートとともに水泳練習が始まり、選考会を乗り越え選手として今日を迎えました。
    今日は、その成果を発揮する日です。上位入賞、大会新記録、自己記録更新、目標は様々です。
    みんないい笑顔です!よく頑張りました!
    練習スタートから水泳練習に関わった児童みなさんお疲れ様でした!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (4)水泳選手壮行会 ~全力!UCHIKO SWIM TEAM~
    2023年7月 (4)水泳選手壮行会 ~全力!UCHIKO SWIM TEAM~投稿日時 : 07/19
    内子町水泳記録会がもうすぐ行われます。今日は選手壮行会を行いました。
    一人一人が出る種目と決意を発表しました。
    そして、4年生を中心にした応援団が登場しました。さすが元気いっぱいの4年生。なかなかの応援です。
    4年生応援団の声に引っ張られて、全校のみんなの応援の声も大きくなります。
    選手のやる気もアップです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年7月 (3)仕上がっていました!~UCHIKO SWIM TEAM~
    2023年7月 (3)仕上がっていました!~UCHIKO SWIM TEAM~水泳大会に向けて選手もきまり、種目もきまり練習にも熱が入ってきました。
    記録もどんどん上がってきているようです。
    その一方で、プール監視をしていただける方を中心に救命講習も行われています。
    今年も内子小はプール開放をします。
    子供たちがプールで安全に過ごせるようPTAをあげて頑張っています。
    プール監視員のみなさんよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月 (2)外国語活動紹介~I like 〇〇. ~
    2023年7月 (2)外国語活動紹介~I like 〇〇. ~投稿日時 : 11:45
    今年度は、外国語を活動したことを給食中にオンラインで発表しています。
    今回は3年生。自分の好きなものや嫌いなものを英会話で話します。
    女の子が多いので、「男子は来んの?」と尋ねると、希望者多数のためじゃんけんで決めたとか。
    トップマン先生の英語を聞き、上手に答えていました。
    3年生のみなさん。Good Job !!2023年7月 (4)7月7日投稿日時 : 07/09
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (16)エコ見回り隊~学校のエコについて考えました~
    2023年7月 (0)2023年6月 (16)エコ見回り隊~学校のエコについて考えました~投稿日時 : 06/30
    1年生が、環境政策室の方に来ていただき、学校のエコ(電気・水・紙)について学習しました。
    教えていただいたことをもとに、
    「電気
    の消し忘れはないか」「蛇口の水漏れはないか」「紙の分別はできているか」をチェックして回りました。
    職員室のごみの分別は、合格をいただきました。エコ見回り隊の皆さん、お疲れ様でした。2023年7月 (0)2023年6月 (10)6月30日投稿日時 : 06/30
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    2023年6月 (14)租税教室~税金の大切さを考えました~
    2023年6月 (14)租税教室~税金の大切さを考えました~投稿日時 : 06/27
    租税教室を行いました。
    大洲喜多法人会の方々に税金の大切さについて、DVDやクイズ、講義で教えていただきました。
    最後は一億円(偽物、重さは本物)を見せていただき、重さを実体験させていただきました。1億円はかなり重たいです。
    税金の大切さを感じることができました。2023年6月 (8)6月27日投稿日時 : 06/27

  • 2023-06-22
    2023年6月 (13)水泳・水遊び~プール日和でした~
    2023年6月 (13)水泳・水遊び~プール日和でした~投稿日時 : 06/21
    6月20日は天気がよく、プール日和でした。
    小プールでは1年生が水遊び、大プールでは4年生が水泳の授業をしていました。
    この後、4年生は、50m泳力テストをしました。
    まずは、25m完泳目指して頑張りましょう!2023年6月 (7)6月22日投稿日時 : 12:02

  • 2023-06-17
    2023年6月 (12)外国語活動集会~英語で集会をしました~
    2023年6月 (12)外国語活動集会~英語で集会をしました~投稿日時 : 19:24
    参観日の後、保護者のみなさんは、学級(学年)PTAの話し合いがありました。
    その間、子供たちは、1・2生は建康に関するビデオ学習、3~6年生は外国語集会を行いました。
    外国語集会の様子です。「メイク5」というゲームをしながら、英語に親しみました。
    とても楽しかったようで、体育館から北校舎まで歓声が聞こえてきました。
    みんな、楽しく英語が学べたかな。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    2023年6月 (10)1年生を迎える会~全校全員集合!~
    2023年6月 (10)1年生を迎える会~全校全員集合!~投稿日時 : 06/14
    1年生を迎える会を、全校全員集合で行いました。
    各学年のみんなが、1年生のために楽しい出し物を企画してくれました。
    1年生を温かい拍手で迎えます。
    入場後、雪組・花組41名全員で、名前、好きなもの、得意なことを発表しました。
    全校の前で堂々と発表できました。
    続きを読む>>>

<< prev | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | next >>

町立内子小学校 の情報

スポット名
町立内子小学校
業種
小学校
最寄駅
内子駅
住所
〒7913301
愛媛県喜多郡内子町内子3147
TEL
0893-44-2849
ホームページ
https://uck-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立内子小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日16時54分52秒