R500m - 地域情報一覧・検索

町立馬頭中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県那須郡那珂川町の中学校 >栃木県那須郡那珂川町馬頭の中学校 >町立馬頭中学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 中学校情報 > 町立馬頭中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立馬頭中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立馬頭中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    2024年4月 (41)投稿日時 : 04/19《4月19日の献立》~食育の日献立~
    2024年4月 (41)投稿日時 : 04/19
    《4月19日の献立》~食育の日献立~
    わかめごはん 牛乳 さばスタミナ焼き 三色ごま和え けんちん汁
    毎月19日は「食育の日」です。
    今月の食育の日献立は「まごわやさしい給食」です。「まごわやさしい」とは、和食でよく使われる食材の最初の文字を覚えやすいようにつなぎ合わせた言葉です。
    「ま」は豆類、「ご」はごまなどの種実類、「わ」はわかめなどの海そう類、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。どれも体に必要な食材で健康のためには毎日食べてほしい食材です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    2024年4月 (39)全国・とちぎっ子のテストを行いました
    2024年4月 (39)全国・とちぎっ子のテストを行いました投稿日時 : 04/18
    18日(木)に、3年生を対象に「全国学力学習状況調査(国・数)」、2年生を対象に「とちぎっ子学習状況調査(国・社・数・理・英)」を実施しました。真剣にテストに向き合っていました。あいさつ運動を行っています投稿日時 : 04/18
    生活委員会を中心に、あいさつ運動を行っています。昇降口で、明るいあいさつが響いています。学年PTA、お世話になりました  投稿日時 : 04/18
    授業参観後に、学年PTAを行いました。それぞれの学年において、教員紹介、方針や行事等の説明を行いました。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。全国・とちぎっ子のテストを行いました04/18あいさつ運動を行っています04/18学年PTA、お世話になりました  04/18

  • 2024-04-14
    2024年4月 (24)今日の部活動から
    2024年4月 (24)今日の部活動から投稿日時 : 04/13
    今日は、天気が良く暖かです。生徒は、活発に活動していました。部活動紹介を行いました投稿日時 : 04/12
    放課後、部活動紹介を行いました。蛍雪会役員が中心となり、1年生に各部の様子の案内を行いました。各部では、活動内容を分かりやすく紹介していました。
    投稿日時 : 04/12
    投稿日時 : 04/12今日の部活動から04/13部活動紹介を行いました04/12
    04/12
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    2024年4月 (2)始業式に向けた準備を進めています
    2024年4月 (2)始業式に向けた準備を進めています投稿日時 : 04/04
    学校では、始業式に向けた準備を計画的に進めています。花々もきれいに咲いています。始業式に向けた準備を進めています04/04

  • 2024-04-04
    2024年4月 (1)令和6年度がスタートしました
    2024年4月 (1)令和6年度がスタートしました投稿日時 : 04/02
    4月1日、令和6年度がスタートしました。馬頭中学校の先生方も、気持ちを新たに新年度を迎えました。8日の始業式、9日の入学式を楽しみにしています。
    春のあたたかさに誘われて、花が咲き始めています。令和6年度がスタートしました04/02