R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2014年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2014年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2014年6月の記事の一覧です。

市立堀江小学校に関連する2014年6月のブログ

  • 2014-06-16
    校訓 揮毫/大阪市立堀江小学校 Vol.2
    大阪市立堀江小学校の校訓、完成しました。「正しく 強く 美しく」正門を入ってすぐ、玄関の高い位置に掲示されております。
    作品寸法は幅2.4m。校訓の額としては、かなり大きなサイズです。児童から先生、父兄の方まで、多くの人が目にする玄関に堂々

市立堀江小学校2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-24
    ことばタイム
    ことばタイム

  • 2014-06-23
    9時00分 - 17時00分クラブ活動
    9時00分 - 17時00分クラブ活動

  • 2014-06-21
    2014年6月20日(金曜日)小中連絡会 卒業生は今!?
    2014年6月20日(金曜日)小中連絡会 卒業生は今!?@ 19時11分52秒
    第1回 中学校区小中連絡会が行われました。
    本校卒業生は、ほとんどの児童が内宮中学校へ進学します。
    今回は、昨年度卒業した子どもたち、いや、生徒たちのその後を参観に行きました。
    整然と並んだ机に教科書を重ね、集中して学習に取り組んでいました。
    小学生の頃とは違う風格と意気込み、成長を感じた1時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-16
    フリー参観日(6/16)
    フリー参観日(6/16)
    3校時−5校時
    10:25〜14:35
    (1〜3年生下校)
    000000
    6校時
    続きを読む>>>

  • 2014-06-14
    2014年6月13日(金曜日)調理クラブ
    2014年6月13日(金曜日)調理クラブ@ 19時10分28秒
    調理クラブです。今回作るのは「クラブサンドウィッチ」です。
    班の友だちと協力して、具材を洗ったり切ったりしました。
    最後は、おいしく見えるように盛りつけをして・・・完成!!!! おいしくいただきました。
    2014年6月12日(木曜日)田植えをしました!horie20@ 09時45分16秒
    6月10日(火)の午後、5年生は田植えをしました。今年は天気が悪く、肌寒い中での活動でしたが、
    続きを読む>>>

  • 2014-06-10
    どろんこゲーム大会
    どろんこゲーム大会
    (6/8)
    2014年6月9日(月曜日)町探検に行ったよhorie10@ 16時45分28秒
    先週の金曜日、2年生は町たんけんに出かけました。
    1クラス6班に分かれてコース別に探検しました。
    怪しかったお天気も帰り頃には晴れ模様。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-09
    堀江小学校創立120周年記念植樹(枝垂れ梅)
    堀江小学校創立120周年記念植樹(枝垂れ梅)@ 09時44分50秒
    120年記念植樹を行ってから5年。枝垂れ梅に実がつきました。
    これは、正門に入って左側、校訓横に植樹された枝垂れ梅です。
    毎年、かわいい花を咲かせていた梅。
    今年は、ほのかに薄紅をまとったかわいい梅の実をつけました。
    9時00分 - 17時00分クラブ活動堀江小学校創立120周年記念植樹(枝垂れ梅)
    続きを読む>>>