R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2014年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2014年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2014年7月の記事の一覧です。

市立堀江小学校に関連する2014年7月のブログ

  • 2014-07-08
    大阪西区リフォーム済み住宅◆家賃52,000円 (2014.07.08更新)
    <大阪西区周辺物件>■種別:マンション■間取り:ワンルーム■専有面積:28㎡■沿線:地下鉄千日前線/西長堀 歩3分■特徴・設備:バストイレ別、バルコニー、エアコン、クロゼット、フローリング、室内洗濯置、シューズボックス、システムキッチン

市立堀江小学校2014年7月のホームページ更新情報

  • 2014-07-30
    2014年7月29日(火曜日)ジュニアバンドフェスティバルへ!!!
    2014年7月29日(火曜日)ジュニアバンドフェスティバルへ!!!@ 12時14分33秒
    ジュニアバンドフェスティバルに向け、金管バンド部は追い込みです!!!
    2014-7-29ジュニアバンドフェスティバルへ!!!

  • 2014-07-26
    2014年7月25日(金曜日)かかしを作りました!
    2014年7月25日(金曜日)かかしを作りました!horie20@ 12時32分59秒
    夏休みに入って1週間。7月25日(金)、5年生はかかし作りに挑戦しました。
    愛風会のみなさんにも手伝っていただきながら、みんなで力を合わせて
    作りました。このかかしは、いつきタイムで育てている稲を守るために
    みのりの園(田んぼ)で活躍してくれる予定です。ユニークなかかしがたくさん
    できたので、みなさんも、ぜひ見てください。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-25
    (継続中) - 17時00分
    (継続中) - 17時00分かかし作り(5年)

  • 2014-07-23
    市総体(水泳)   アクアパレット
    市総体(水泳)   アクアパレット9時00分 - 7月25日松山子どもリーダーズ事業(中島)

  • 2014-07-21
    「みきゃん」
    「みきゃん」夏期休業日   〜8/319時00分 - 7月22日水泳部練習   8:30〜

  • 2014-07-19
    2014年7月18日(金曜日)第1学期 終業式
    2014年7月18日(金曜日)第1学期 終業式@ 16時26分19秒
    第1学期 終業式
    いよいよ、第1学期終業式です。
    校長先生からは、「楽しい夏休みになるように計画を立て、自然とも親しんでください。」と話がありました。
    よい歯の表彰や、校区見守り隊の方の紹介などがありました。
    その後、学級に戻り、担任の先生から「あゆみ」を受け取ったこどもたちは、1学期の頑張りを確かめていました。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-13
    7月7日、松山聾学校小学部の友達と、「ふれあい体験学習」で七夕飾りを作りました。
    7月7日、松山聾学校小学部の友達と、「ふれあい体験学習」で七夕飾りを作りました。
    まず、短冊に願い事を書きました。「およぐのがじょうずになりますように」「おんどくがじょうずになりますように」
    など、それぞれの思いを込めて、一生懸命書いていました。次は、飾り作りです。色紙でスイカを作ったり、細く切
    って輪飾りを作ったり、四角形に切ってどんどんつなげていったりして、いろいろな飾りができました。笹にそれらを
    3年生体育の授業を覗いてみました。
    「表現」の学習で「体で絵日記」をしています。日常生活の中を振り返り、グループで様々な動きを考えます。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-10
    台風8号の接近について
    台風8号の接近について台風8号の北上にともない、警報等の発令が予想されます。
    「警報発令時の対応」を参照の上、対応のほどよろしくお願いします。
    2014年7月8日(火曜日)個別懇談会1日目@ 17時05分52秒
    足元の悪い中、個別懇談会への出席、ありがとうございました。
    未明の雷雨もあって、天候が心配ではありましたが、一日目を無事終えることができました。
    今後の台風の進路も気になるところではありますが、残り二日間、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-07
    2014年7月6日(日曜日)なかよしブロック集会(赤)
    2014年7月6日(日曜日)なかよしブロック集会(赤)@ 09時30分25秒
    お昼休み、今学期最初の「なかよしブロック集会」がありました。今日は赤ブロックです。
    給食修了とともに、待ちかねた子どもたちが体育館に集まってきました。
    6年生が準備をし、歌を歌いながら集合です。
    ボール運びやジャンケン列車で班やグループの人たちと仲良く過ごしました。
    最後には、「たくさんの人一緒に遊べてうれしかったです。」という感想が聞かれました。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-06
    「みきゃん」が堀江にやってきた!!!!
    「みきゃん」が堀江にやってきた!!!!
    2014年7月4日(金曜日)みきゃんが堀江にやってきた!!!@ 16時27分41秒
    2017年 国体のピーアール
    に”
    みきゃん
    ”がやってきました。
    続きを読む>>>

  • 2014-07-03
    2014年7月2日(水曜日)CAPのワークショップだよ
    2014年7月2日(水曜日)CAPのワークショップだよhorie07@ 19時46分58秒
    7月1日(月)4年1組と2組でCAPのワークショップを行いました。
    CAPとは、Child Assault
    Prevention=子供への暴力防止プログラムのことです。実際には、いじめ、誘拐、性的被害の具体的場面を劇にして見たり、考えたり、実際に行動してみたりすることで、正しく行動する方法を学ぶ学習です。
    子どもたちは、指導員の方々とのやりとりの中からしっかりと考え、意見を言い、判断することができました。
    引き続き、3組、4組は、7月7日に同じプログラムを実施する予定です。
    続きを読む>>>