R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2014年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2014年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2014年9月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-29
    2014年9月28日(日曜日)堀江地区運動会
    2014年9月28日(日曜日)堀江地区運動会@ 08時02分52秒
    秋晴れの下、堀江地区の運動会が盛大に開催されました。RNB (こども音楽コンクール)@ 07時47分55秒
    金管バンド部が「RNB こども音楽コンクール」に参加しました。
    夏休みから練習に取り組み、見事な演奏を聴かせてくれました。
    9時00分 - 10月2日自然体験活動5年  (室戸少年自然の家)2014-9-28堀江地区運動会RNB (こども音楽コンクール)

  • 2014-09-24
    2014年9月23日(火曜日)運動会?
    2014年9月23日(火曜日)運動会?@ 09時53分29秒繰替休業日9/212014-9-23運動会?

  • 2014-09-22
    平成26年 9月 21日(日)2014年9月21日(日曜日)@ 16時53分06秒速報!!!!
    平成26年 9月 21日(日)
    2014年9月21日(日曜日)
    @ 16時53分06秒
    速報!!!!
    秋晴れの下、平成26年度秋季大運動会が行われました。
    優勝は・・・
    続きを読む>>>

  • 2014-09-18
    虫取りをしたよ
    虫取りをしたよhorie10@ 17時45分56秒
    生活科で虫とりに行きました。みのり園のさつまいも畑や、横の草むらでとりました。
    コオロギやバッタ、カマキリにトンボなどたくさんの昆虫に大はしゃぎ。
    コオロギを素手でつかまえる虫取り名人もいました。
    教室に持って帰ると、コオロギがリンリン鳴いて、秋の訪れを感じました
    。虫取りをしたよ
    続きを読む>>>

  • 2014-09-14
    今日は、応援合戦のリハーサルです。練習の成果を他のグループに見てもらいます。
    今日は、応援合戦のリハーサルです。練習の成果を他のグループに見てもらいます。
    予定なし

  • 2014-09-08
    9時00分 - 17時00分委員会活動?
    9時00分 - 17時00分委員会活動?9時00分 - 9月12日JRC週間

  • 2014-09-06
    予定なし
    予定なし

  • 2014-09-04
    2014年9月2日(火曜日)運動会練習始まる
    2014年9月2日(火曜日)運動会練習始まる@ 14時34分01秒
    2学期が始まりました。  運動会の練習が始まりました。
    先生の動きやお手本の映像を見てダンスの振り付けを覚えます。
    運動場では、リレーの選手を決めています。
    熱中症対策として、日陰を作るためにテントを立てたり、テントにミストシャワーを取り付けています。
    予定なし
    続きを読む>>>

  • 2014-09-02
    2014年9月1日(月曜日)第2学期 始業式
    2014年9月1日(月曜日)第2学期 始業式@ 00時39分01秒
    いよいよ9月、第2学期の始まりです。
    真っ黒に日焼けした子はあまり見られませんでしたが、夏休みに取り組んだ自由研究や作品を両手に持って
    登校してくる姿が見られました。
    始業式では、1年生と6年生が夏休みを振り返り、楽しかった思い出や頑張った成果を報告しました。
    また、松山市小学校総合体育大会(水泳の部)、金管バンド部の表彰が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2014-09-01
    2014年 9月9時00分 - 17時00分第2学期始業式  11:30下校
    2014年 9月
    9時00分 - 17時00分第2学期始業式  11:30下校