R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2015年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2015年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立堀江小学校に関連する2015年1月のブログ

  • 2015-01-27
    大正期町家の子供の世界(5)
    今回は宮本又次(1907年生~1991年没)が学びました大阪市立堀江尋常小学校と西に隣接します阿弥陀池こと蓮池山和光寺の界隈のことを書きます。1月20日(火)、長堀川跡の長堀通を歩いたのの続きの記事です。長堀通を西に歩きあみだ池筋の手前

市立堀江小学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-31
    2015年1月30日(金曜日)「能楽」鑑賞に向けて!!
    2015年1月30日(金曜日)「能楽」鑑賞に向けて!!@ 17時33分47秒
    来週、「文化芸術による子どもの育成事業」の一環として「能楽」を鑑賞します。
    それに先だって、「能楽」とは何か? みんなで考えてみました。
    室町時代までさかのぼること約600年前の「狂言」と「能」を合わせたものが「能楽」
    であることを知りました。
    「先生! あのお面は何ですか?」
    続きを読む>>>

  • 2015-01-28
    2015年1月26日(月曜日)@ 18時53分54秒5年生は、いつきタイムで川の水質調査を通して、地・・・
    2015年1月26日(月曜日)
    @ 18時53分54秒
    5年生は、いつきタイムで川の水質調査を通して、地域の環境について学習しています。
    今回は、権現川の上流から加工の海岸にたどり着くまでの様子を、みんなで観察しながら
    調べました。約2?に渡って調べてみましたが、上流から下流に向かうにつれて、少しずつ
    水質が悪くなってきていることが分かりました。自分たちが住んでいる町の環境について
    続きを読む>>>

  • 2015-01-19
    2015年1月19日(月曜日)6年生「書き初め大会」
    2015年1月19日(月曜日)6年生「書き初め大会」@ 07時37分40秒
    1月16
    日(金)に6年生は、「校内書き初め大会」を行いました。題材は、『
    伝統文化
    』です。
    小学校での書写の授業の集大成として、一人一人真剣に取り組みました。堀江小の伝統と
    続きを読む>>>

  • 2015-01-15
    2015年1月14日(水曜日)「あいさつが自慢の堀江小学校にしよう」 プロジェクト!!
    2015年1月14日(水曜日)「あいさつが自慢の堀江小学校にしよう」 プロジェクト!!@ 18時50分08秒
    あいさつが自慢の堀江小学校にしよう」プロジェクト!!
    挨拶が自慢の堀江小学校。計画委員会が企画したプロジェクトを通して、
    たくさんの「あいさつ名人」が誕生しました。
    相手の目を見て、気持ちを込めて、元気な声で!!校内書き初め大会(5年)2015-1-14「あいさつが自慢の堀江小学校にしよう」 プロジェクト!!

  • 2015-01-13
    校内書き初め大会(2・3年)
    校内書き初め大会(2・3年)9時00分 - 1月16日JRC週間

  • 2015-01-11
    成人式      金管バンド部参加
    成人式      金管バンド部参加

  • 2015-01-10
    2015年1月9日(金曜日)三連休
    2015年1月9日(金曜日)三連休@ 18時18分46秒
    3学期が始まって二日。 今度は、三連休です。
    松山市内ではインフルエンザも流行しています。連休中の過ごし方にご注意ください。
    1月10日(日)には、堀江公民館において「成人式」が行われます。
    ふるさと堀江を巣立っていった子ども達も、いつの間にか成人を迎えます。
    堀江小学校からは、金管バンド部によるお祝いの演奏が予定されています。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-04
    所在地  〒799-2652 愛媛県松山市福角町甲1409番地の2
    所在地  〒799-2652 愛媛県松山市福角町甲1409番地の2

  • 2015-01-01
    松山市立堀江小学校 × 2015
    松山市立堀江小学校 × 2015
    2014年12月30日(火曜日)こども絆プロジェクト@ 20時01分29秒

    こども絆プロジェクト
    ”で、福島の子ども達が堀江公民館にやってきました。
    福島の子ども達は、”ほりえゆめくらぶ”のメンバーと一緒に「しめ縄作り」や「餅つき」を楽しみました。
    続きを読む>>>