R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2016年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福角町甲の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >堀江駅 周辺情報 >堀江駅 周辺 教育・子供情報 >堀江駅 周辺 小・中学校情報 >堀江駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2016年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2016年5月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-31
    2016年5月31日(火曜日)パン・カレースパゲティ・茎わかめのサラダ・アーモンドいりこ・牛乳
    2016年5月31日(火曜日)パン・カレースパゲティ・茎わかめのサラダ・アーモンドいりこ・牛乳@ 13時20分04秒
    2016年5月30日(月曜日)ご飯・五目煮・小いわしのから揚げ・おひたし・牛乳@ 13時48分15秒

  • 2016-05-28
    2016年5月27日(金曜日)クラッカーにデコレート!!
    2016年5月27日(金曜日)クラッカーにデコレート!!@ 19時59分37秒
    今年の調理クラブは、希望者多数により二班に分かれて活動します。
    今回は、クラッカーにデコレートしたデザートです。
    ちょっとしたおもてなしにも生かせる、簡単デザートです。
    思い思いのデコレートに、どのお皿も美味しそうでした!!!
    予定なし
    続きを読む>>>

  • 2016-05-22
    算数科の学習をのぞいてみました。
    算数科の学習をのぞいてみました。
    さすが4年生。みんな真剣に学習していました。先生の質問にも
    手を真っ直ぐに挙げて答えていました。

  • 2016-05-22
    校長だより NO.2(NEW)
    校長だより NO.2(NEW)2016年5月22日(日曜日)クロッキー (4年生)@ 07時49分17秒
    4年生の図画工作科。 自分の指のクロッキーをしました。
    鍵盤ハーモニカを持ったときの指の曲がり方を、よく見て描きました。
    2016年5月21日(土曜日)縦割り清掃@ 13時46分57秒
    縦割りブロック結成式を終え、今年度の縦割り班が決定しました。
    各清掃場所での縦割り清掃が始まり、担当場所を時間いっぱい清掃します。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-16
    「影に沿って線を引いたのに、影が少しずつ動いているよ!!」
    「影に沿って線を引いたのに、影が少しずつ動いているよ!!」
    「『遮光板』を使うと、太陽が見えるよ!!」
    :P
    2016年5月16日(月曜日)ご飯・麻婆豆腐・切り干し大根の中華サラダ・牛乳@ 12時26分55秒

  • 2016-05-14
    地震発生時の対応(NEW)
    地震発生時の対応(NEW)学校いじめ防止基本方針(NEW)2016年5月13日(金曜日)車いす体験(4年生)@ 16時36分16秒
    4年生が「総合的な学習の時間」の中で、車いすを体験しました。
    見ているのと実際に介助するのとは大違い!! その大変さに気付きました。
    単に介助する大変さだけでなく、今まで気にしていなかった通路の幅や
    障害物の有無など、体験してみないと分からないことがたくさんありました。
    9時00分 - 17時00分地域清掃ボランティア(5年生)2016年5月13日(金曜日)ちりめんご飯・肉うどん・磯辺揚げ・キャベツのおひたし・牛乳@ 12時29分56秒
    続きを読む>>>

  • 2016-05-09
    9時00分 - 17時00分委員会活動
    9時00分 - 17時00分委員会活動2016年5月9日(月曜日)ビビンバ(麦飯)・にら玉スープ・牛乳・デザートチーズ@ 13時32分55秒

  • 2016-05-08
    2016年5月8日(日曜日)金管バンド部 〜新入部員を迎えて!!〜
    2016年5月8日(日曜日)金管バンド部 〜新入部員を迎えて!!〜@ 07時42分41秒
    3月にたくさんの卒業生を輩出した金管バンド部に新入部員が!!!
    3年生、4年生合わせて10名の新入部員を迎えました。
    音楽経験があまりない子も、金管の魅力に引き込まれたようです。
    基礎からの練習にも、先輩の部員から丁寧に教わっていました。
    2016年5月7日(土曜日)平和学習(6年生)@ 09時09分57秒
    続きを読む>>>

  • 2016-05-07
    美化委員会
    美化委員会@ 19時53分44秒
    みんなが登校してくる朝、美化委員会の人たちが校内清掃を行います。
    分担された場所を丁寧に掃除していきます。
    その横を1年生が「アサガオ」の水やり。
    気持ちのよい一日の第一歩です!!! ありがとうございます!!
    予定なし
    続きを読む>>>

  • 2016-05-06
    9時00分 - 17時00分家庭訪問?
    9時00分 - 17時00分家庭訪問?2016年5月6日(金曜日)茶飯・豚汁・いかのから揚げ・ボイルキャベツ・牛乳@ 12時08分51秒

  • 2016-05-03
    松山市立堀江小学校 × 2016
    松山市立堀江小学校 × 2016
    2016年5月2日(月曜日)ご飯・高野豆腐の中華炒め・バンサンスー・牛乳@ 13時19分10秒