4/26(金)
今年度初めての地震避難訓練を行いました。今日という日は知らせていましたが、1年生以外は何時に訓練開始かは伏せて行いました。どの学級も、落ち着いて静かに素早く行動することができました。この訓練を実際に地震が起こった際に活かせるように、一人ひとりが考えて参加し、振り返ることができました。
給食準備中に、5.6年生の砂場作りボランティアを募ったところ、たくさんの子が参加してくれ、昼休憩まで低学年のためにと汗をかいてくれた子もいました。みんなのために、学校のために、主体的に活動してくれる子どもたちです。
4/25(木)
第1回学校運営協議会が行われました。授業参観の後、今年度の学校経営方針等の説明を行い、委員のみなさんから、ご意見やご助言をいただきました。頂いた意見を基に、今年度の学校の取組みを充実させていきたいと考えています。
R6.4.20
続きを読む>>>