〈2月3日(金)〉 4年生&体育委員の企画の様子
〔4年生の様子〕
外国語「This is my favorite place.
お気に入りの場所をしょうかいしよう」では、教科名や教室名の言い方,道案内の仕方に慣れ親しむ学習に取り組みました。最後に、振り返りを行いました。
体育委員会による企画「体操選手になろうキャンペーン」(1/30~2/10)が業間に開催されています。
本日は、フラフープ、竹馬、一輪車を使った遊びでした。たくさんのみどりっ子が、取り組んでいました。体育委員のみなさん、すてきな企画をありがとうございます。
多くの委員会で、キャンペーンなどを企画しています。委員会の活動で、緑丘小がよくなっていくのが、とてもすてきです。
〈2月2日(木)〉 入学説明会の様子
〔新1年生と仲良くなる会の様子〕
入学説明会で来てくれた新1年生の子を「もてなす」ことをめあてとして、1年生が「新しい1年生と仲良くなる会」を企画しました。緑丘小学校に入学することをもっと楽しみに思ってもらうために、学校紹介や合奏の発表、メダルづくりのお手伝いを行いました。これまで、学校の中では、上学年からお世話になることが多い1年生ですが、今日はお兄さん、お姉さんとしてはりきって「おもてなし」に取り組むことができました。
音楽科の学習では、『「まほうの音楽」を入れて歌いましょう』というめあてで取り組みました。班で踊りを考えたり、担当の楽器を決めて魔法の音楽を入れたりして、みんなで歌いました。
〔4年生の様子〕
4年生が、部活動に入部しました。5年生や担当の先生に教えてもらい、意欲的に活動しました。
サッカー部・金管バンド部・バスケットボール部・カラーガード部
令和5年度年間行事計画(案)
※2月3日配付
令和5年度日課の変更はありません。
Last update 2023.02.03