5月11日(木)5年田植え体験
今日、5年生が田植えの体験を行いました。 JAの方々の指導の下、順番に田んぼに入り、苗を植えていきました。
最初はとまどいながらおそるおそる植えていましたが、慣れてくるとだんだんスピードが上がり、速く植えることができるようになりました。
JAの方からも「今年の5年生は、まじめで一生懸命してくれるので、すばらしい!」とおほめの言葉をいただきました。
5年生の中にはバランスをくずして転んでしまい、泥だらけになった子もいましたが、みんな笑顔で、とっても楽しそうに田植え体験をしていました。
苗を植える目印をつけるための「わくまわし」も体験させてもらいました。
なかなか前に進まず大変そうでしたが、「せーの!」と声を掛け合いながら上手にまわしていました。
5月10日(水)野菜の苗植え
今日は、2年生が生活科の時間に、野菜の苗植えを行いました。 この苗は、おうちの方と相談して、育てたい苗を選びました。
「ミニトマト」「ナス」「オクラ」「ピーマン」です。 一番人気は・・・何と!オクラでした!
植えたあと、自分の育てる苗にかわいい名前をつけていました。 おいしい野菜に育つよう、忘れずに水やりして、お世話していきましょう