令和5年3月10日(金)国際教室 放課後学習支援
相沢小学校には、外国籍や外国とつながる児童が日本語を学ぶ「国際教室」があります。
国際教室に通う1年生から3年生の児童を対象に、「放課後学習支援」を行っています。今年度は、やさしい日本語ボランティアの方々にお手伝いしていただき、宿題の音読や国語・計算プリントに取り組みました。分からない時はすぐに教えてもらえることで、「できた!」「がんばった!」「楽しい!」という気持ちや自信につながっていました。
日本語は、文字の種類や漢字の読み方が多く、発音も難しいです。似ている言葉や表現も多く、学習で使用する言葉を覚えるのも大変です。
子どもたちが授業中も安心して過ごせるよう、国際教室からもサポートしていきます。
7
続きを読む>>>