月曜日 ちょっと疲れている1年生2024年6月3日5時間目がなくて早く帰る日でした。給食を食べ終わってウトウトしている子もいましたが、「早く帰れて嬉しいな」「お父さんが車でどこかへ連れて行ってくれる!」「お兄ちゃんと一緒に帰るよ」と嬉しそうでした。
蚊に刺されている子供もたくさんいました。
子供達は給食後にいつものように歯磨きをします。(ただ、歯科検診がある日は違いました。「きれいな歯を見てもらいたいですよね」と先生が言うと、一生懸命磨いていました。)
机の整とんをしている子供達です。お休みしていた子の机や、日直さんで前に出ている子の分まで整えていました。また、「いる人の分までやるのはおせっかいだよ」と言うことも学びました。
6月が始まりましたね。「お母さんが赤ちゃんを産むまで1か月になったよ」「あと1か月で温泉に行くんだよ」など、心待ちにしていることが近づいてきている子もいるようです。明日も色々なお話を聞けるのが楽しみです。今日の集団登校2024年6月3日今朝、能登沖で大きな地震があり、市内も震度2~3の揺れがありました。登校が心配されましたが、子供たちは集団登校で安全に登校しました。ご家庭でのお声がけや見守り、ありがとうございました。
また、先日通学路の一部変更があり、少し混み合う場所があるとのことですが、今朝はスムーズに歩くことができていました。毎朝見守っていただいている保護者の皆様、ありがとうございます。子供たちには、引き続き周囲の安全に気を付けて登下校するよう、声をかけていきたいと思います。月曜日 ちょっと疲れている1年生今日の集団登校1
続きを読む>>>