R500m - 地域情報一覧・検索

市立伯方中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市伯方町木浦甲の中学校 >市立伯方中学校
地域情報 R500mトップ > 市立伯方中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伯方中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立伯方中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伯方中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    Let's play キックベース
    Let's play キックベース2024年10月30日 15時02分
    昨日の天気とは一転して、昼間は、10月下旬とは思えないような暖かい天気となりました。午後からは、運動場で1年生が保健体育科の授業を受けていました。キックベースをしていますが、ルールが少し変わっています。
    【攻撃側チーム】ボールを蹴った後、一塁、二塁と順に走る。
    【守備側チーム】蹴られたボールをキャッチし、ホームに返球する。
    守備側チームが、ボールをホームに返球するまでに、攻撃側チームがどの塁まで走れるかで得点が決まるようです。チームの作戦によって守備位置も様々。攻撃側チームがボールを蹴ると、大きな歓声が沸いていました。12831284

  • 2024-10-29
    ヒナ、発見!
    ヒナ、発見!2024年10月28日 09時56分
    学校の周りを巡回していた校長先生が、今朝、見付けました。小さくてかわいいヒナが、駐車場横の池で泳いでいました。1羽だけでしたが、好奇心旺盛で、いろいろな場所へ行っていました。3年生の教室からも見ることができるかも知れませんね。ただし、危ないので、池には近付かないようにしてくださいね。12811282

  • 2024-10-25
    文化祭リハーサル
    文化祭リハーサル2024年10月25日 16時53分
    放課後の体育館では、文化祭のリハーサルを吹奏楽部が行っていました。本番を意識して、音の響きなどの確認をしています。体育館からは、皆さんも知っている「あの曲」が聞こえてきました。文化祭本番まで、楽しみにしていてください。12791280

  • 2024-10-23
    上達しています!
    上達しています!2024年10月22日 15時31分
    文化祭まで、二週間を切りました。各学年、毎日の練習の成果が見られてきました。今日は、2年生が体育館、1年生が音楽室を使う割り当てのようです。
    歌詞もしっかりと覚え、自信を持って歌える生徒が増えてきたように思います。迫力もかなり増しています。また、指揮や伴奏もとても上達していました。127612770

  • 2024-10-21
    予告なし避難訓練を実施しました。
    予告なし避難訓練を実施しました。2024年10月18日 11時55分
    地震が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。今回は、避難訓練を実施することを生徒には事前に伝えず、休み時間に訓練を行いました。「訓練!訓練!」突然の放送に、戸惑いながらも、周囲の状況を確認し、自分の身を守る行動をとろうと一人一人が考えて行動していました。テスト終了後の休み時間だったため、多くの生徒が教室で過ごしていました。
    校長先生から、「地震が発生したとき、もし廊下やトイレにいたら、自分一人だったら、どうしますか。」とお話がありました。自分の命を守るために、真剣に考える良い機会となりました。12741275

  • 2024-10-13
    授業の様子
    授業の様子2024年10月11日 16時11分
    今日は、それぞれの学年の様子を紹介します。1年生は、総合的な学習の時間に、文化祭で発表する「ふるさと学習」の発表準備をしています。学習用タブレットを利用して、発表スライドを作成していました。字の大きさやフォント、色など見る人が分かりやすいように試行錯誤しながらグループで作成しています。
    2年生は、修学旅行のタクシー研修の計画を立てていました。行きたい場所の候補を出し合い、回る順番などについて、楽しそうに話をしていました。
    3年生は、全国学力・学習状況調査の問題の解き直しを行っていました。ひたむきに学習に取り組む姿勢が見られ、受験生らしい学級の雰囲気になってきました。
    来週は、中間テストがあります。三連休、勉強に励み、テストに向けての準備をしっかりとしましょう。12701271

  • 2024-10-05
    美しい歌声が校舎内に響き渡っています。
    美しい歌声が校舎内に響き渡っています。2024年10月4日 15時49分
    文化祭の合唱コンクールに向けて、朝の会や帰りの会の時間に、各教室で合唱練習が始まっています。合唱曲は、1年生「地球星歌~笑顔のために~」、2年生「ほらね、」、3年生「信じる」です。各学級、練習方法は様々です。
    来週から、体育館や音楽室で本格的な合唱練習が始まります。そして、10月8日(火)は、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行います。各学級の合唱を聴けるのが楽しみです。12651266

  • 2024-09-29
    実用英語技能検定に挑戦しています。
    実用英語技能検定に挑戦しています。2024年9月27日 14時15分
    放課後、実用英語技能検定を実施しました。準2級から4級まで、それぞれの目標に合わせて、リスニングや筆記の問題に一生懸命取り組んでいました。実力を出し切り、無事に合格できることを願っています。
    3級と準2級は、11月10日(日)に二次試験が行われるようです。受検会場は、新居浜か松山です。12601261

  • 2024-09-25
    おもちゃ作りに挑戦
    おもちゃ作りに挑戦2024年9月25日 11時25分
    運動会が終わり、授業は通常校時に戻りました。厳しい暑さも少し和らぎ、落ち着いた雰囲気で授業に臨んでいます。2年生の家庭科の授業では、こども園に持って行くおもちゃを制作しています。
    ペットボトルのキャップやトイレットペーパーの芯などを使ったユニークなアイデアおもちゃが次々と誕生していました。こども園で、園児たちに喜んでもらえるか楽しみです。12590

  • 2024-09-23
    運動会
    運動会2024年9月23日 12時36分
    昨日の雨は過ぎ去り、秋晴れの空の下で「勇気凛然(ゆうきりんぜん)」のスローガンの下、運動会を実施することができました。
    紅組・青組共に、今まで練習してきた成果を存分に発揮し、競技を楽しむことができました。
    勝ち負けは付きますが、勝敗に関係なく、お互いに応援し合い、称え合う姿に感動しました。
    保護者の皆様、最後まで温かいご声援を送ってくださり、また、準備や片付けにご協力いただき、大変ありがとうございました。運動会を円滑に行うことができました。
    明日24日(火)は繰替休業日です。しっかりと体を休めて、25日(水)に元気に登校しましょう。お弁当、忘れることがないようにお気を付けください。12571258
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立伯方中学校 の情報

スポット名
市立伯方中学校
業種
中学校
住所
〒7942305
愛媛県今治市伯方町木浦甲4134-1
TEL
0897-72-1055
ホームページ
https://hakata-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伯方中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒