令和6年10月25日(金) 衆議院議員選挙準備
27日に投開票が行われる衆議院議員選挙の準備が行われています。機材の搬入が行われ、明日には設営が行われます。6年生の社会科の学習で4月に選挙について学び、9月には模擬投票の出前授業で学びを深めました。普段使っている体育館で実際に選挙の投票が行われ児童の関心が高まっています。
令和6年10月25日(金) 4年瀬谷区音楽会練習
11月1日(金)に瀬谷公会堂で行われる瀬谷区音楽会に向けた練習に励んでいます。学年でリコーダー奏と合唱を披露する予定です。
令和6年10月24日(木) 2年生まちたんけん
2年生が生活科の授業で「まちたんけん」に出かけました。自分たちが住むまちについて新たな発見をして、次の探求課題を見つけるためのまちたんけんです。
令和6年10月24日(木) 東野中ブロック児童生徒交流日
児童生徒交流日ととして、東野中学校で授業見学と部活動体験を行いました。小中間のスムーズな接続ができるように中学校の授業の様子や、部活動の様子について見学を行い、部活動については体験も行いました。中学生の先輩がいることによる適度な緊張感の中でしたが、楽しく活動できたという声が聞こえてきました。
7
7
0
令和6年10月25日(金)
麦ご飯 牛乳 焼き海苔
豚肉のごままぶし
みそ汁
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。