2024年10月7日
茨城県立歴史館「いちょう祭り」のお知らせ
体育祭の予行練習を行いました
いよいよ明日は体育祭ですが、今週に入ってから雨天が続きました。昨日は、体育館に全学年が集い、開祭式・閉祭式の練習をしました。体育祭実行委員が中心となり、最初から最後まで通した練習を行いましたが、さすが中学生!しっかり話を聞きながら、一度の練習でどんどんマスターしていきました。今日は、雨のやみ間に生徒たちが一生懸命前日準備を行いました。現在のところ、明日は雨がやみ曇天となる予報です。予定通り実施でき、元気に活躍できるよう、生徒の皆さんは早めに体を休めて体調を整えてほしいと思います。もしも、延期する場合は、朝6時過ぎにtetoruでお知らせする予定です。連絡がない場合は、予定通り実施となります。明日の活躍も楽しみにしています!
令和6年10月9日
中央地区新人体育大会 卓球競技の部
中央地区新人体育大会・卓球競技の部は、10月2日(水曜日)・3日(木曜日)の2日間に、大宮西部総合公園体育館で行われました。1日目は団体戦、2日目は個人戦が行われ、本校卓球部からは男子団体と個人戦の男子シングルスに2名・女子シングルスに1名が出場しました。生徒たちは、大きな大会に緊張していましたが、顧問のアドバイスをしっかり聞き、お互いに声をかけたり応援したりしながら、一戦一戦に一生懸命取り組んでいました。個人戦シングルスでは惜敗しましたが、団体戦では入賞し、県大会出場を決めました。選手の皆さん、おめでとうございます!保護者の皆様には、体調管理や早朝の集合など、大変お世話になりました。ありがとうございました。
令和6年10月8日
あいさつ運動を行いました
今月も、地域の方と生徒会役員とが一緒に、見川中学校・生徒昇降口前であいさつ運動を行いました。生徒会役員が、いろいろと工夫をしながら取り組んでいるあいさつ運動ですが、今回は部活動に参加を呼び掛けたところ、野球部が手を挙げ参加しました。とても大きな声が昇降口前にこだまし、元気をもらいました。
令和6年10月8日
中央地区新人体育大会 剣道競技の部
剣道競技の部も10月1日(火曜日)・2日(水曜日)に中央地区新人体育大会が開催されました。男子団体戦と、男女それぞれ1名ずつが個人戦に挑み、練習の成果を発揮して善戦しましたが、いずれも惜敗となりました。選手たちは、緊張しながらもお互いに声を掛け合い、自分で自分に気合を入れながら試合に臨みました。どの選手も相手の息遣いを感じ、相手との間合いをとりながら、攻め込むタイミングをねらう、集中した試合を展開しました。今回は悔しい結果となり、選手たちの表情にもそれがにじんでいましたが、次回の試合に必ず生かし、剣士としての成長を続けていってくれることと期待しています。選手の皆さん、おつかれさまでした。保護者の皆様にも、たくさんのご声援やご支援をいただき、ありがとうございました。
令和6年10月7日
中央地区新人体育大会 ソフトテニスの部
10月1日(火曜日)・2日(水曜日)の2日間、見川総合運動公園のテニスコートで、中央地区新人体育大会・ソフトテニスの部が行われました。本校は、男女とも団体戦に、そして、それぞれ1組が個人戦に進出し、2日間の熱戦を戦いました。残念ながら中央地区突破とはなりませんでしたが、今回の試合を通して学んだことを、今後の練習でさらに高めて、次の試合や大会につなげてくれることと思います。選手の皆さんも、応援の皆さんも、頑張りが輝く2日間でした。おつかれさまでした!保護者の皆様には、たくさんのサポートをいただき、ありがとうございました。
令和6年10月7日
2024/10/09 19:13