2013年2月15日
環境美化教育優良校の表彰
第13回環境美化教育優良校の表彰(県生活環境部主催)がありました。これは,公共的場所の清掃美化等の実践を行い,地域の環境美化に寄与している団体に贈られるものです。野鳥の森少年団による清掃活動等が対象となり,協会会長賞が授与されました。野鳥の森には,今後,木レンガの道や木製のベンチ,野外ステージなどを順次設置していく予定です。
2013年2月15日
卒業記念品の屋外時計が設置されました
ソーラー式の電波屋外時計が体育館入口に設置されました。3年生の保護者の皆様ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
2013年2月14日
2年生社会,1年生国語の授業
2年生の社会では「開国と近代日本の歩み」,1年生の国語では「少年の日の思い出」を学習していました。「少年の日の思い出」は,主人公である「僕」が、エミールとの関わりを通して,未熟な少年期の自分と訣別する物語です。
2013年2月13日
委員会活動
昼休み,給食委員は後片づけ,体育委員は体育館使用の準備,そして園芸委員は花壇のビオラの水やりをやっていました。どの委員会も,自分たちで学校を生活しやすくするためにがんばろうという気持ちがあります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。