2013年12月20日
2年生理科の授業
「電子がおこす現象」についての学習で,静電気発生装置や誘導コイルを使った実験をしました。実験の結果をもとに,原子核や電子のモデルを使って考え,小グループでまとめます。この時期私たちを悩ます静電気も,大切な電気の仲間です。静電気と電気はどのように違うのか,説明できるようになったでしょうか。
今日は,別のクラスで調理実習を行いました。スクールサポーターの方にもお手伝いいただき,班で協力しながらおかずを作りました。魚の調理はあまりやったことはない子と答える子が多かったですが,どの班も彩りよく仕上げることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。