金環日食観測会
2012-05-21 (月)
今日(21日)、金環日食観測会を行いました。理科担当者を中心に計画や準備をし天候を心配しながら今日を迎えました。午前6時20分頃には約20名の生徒が登校し、観測を始めました。その後数が続々と増え、金環日食が始まる頃には大勢の生徒が登校して観測を行いました。
生徒は、金環日食を実際に観察し、天文ショーのすごさに興奮していました。本校阿久津教諭が撮影した金環日食の満ち欠けの様子や観測の様子をpdfにしたものがありますのでご覧ください。
金環日食観測会
Today : 10
Yesterday: 206
Total : 200957
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。