2024年1月16日(火)
左:4年生 書写「百人一首」
書写ノートにある百人一首の練習を硬筆で行った後、タブレットに写真で撮っておいたお気に入りの一首を、写真を見ながらプリントに練習しました。タブレットの画面をピンチアウトさせて文字を拡大し、形や止めはねはらいを丁寧に書き取りました。今後、ペンで清書し、図工で描いている絵札と合わせて、お気に入りの一首が完成します。
右:3年生 算数「コンパスを使って二等辺三角形をかこう」
「正三角形」「二等辺三角形」の定義を学んだ後、コンパスを使って、一辺6?の正三角形と、三辺が6?、8?、8?の二等辺三角形を作図しました。コンパスの使い方に手こずり先生の補助を受けた子もいましたが、みんな正しくかけたようでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。