2023.05.13
授業参観、引き渡し下校(通学路点検)
この日は、今年度2回目の授業参観を行いました。子ども達は、参観を楽しみにしていました。授業では、発言したり仲間と交流したり、作業したりと、様々な学習活動に取り組みました。新型コロナの対応も変わり、制限のない中での授業参観を実施することができました。学校紹介やPTAによる説明会も体育館で行いました。3年ぶりの保護者が体育館に参集しての会となりました。学校紹介では、学校が目指すことを校長先生からお話し…
2023.05.12
サツマイモの苗植え
わかあゆ・いずみは、今年度のサツマイモの苗植えを行いました。2年生以上の子ども達は、昨年も行ったので、慣れた手つきで植えていきました。先生や仲間と楽しくサツマイモの苗を、上手に植えました。最後に高学年の子でたっぷりと水やりをしました。「大きくなあれ!」とおまじないをかける子ども達でした。
1年生が学校司書の林先鋭から図書室の使い方を教えていただきました。小学校に入学…
新体力テストの本番を迎えました。天候にも恵まれ(暑すぎるぐらい)子ども達は、力…
1年生が学校司書の林先鋭から図書室の使い方を教えていただきました。小学校に入学して、初めて図書室に入った1年生は、興味…
新体力テストの本番を迎えました。天候にも恵まれ(暑すぎるぐらい)子ども達は、力いっぱい新体力テストに取り組みました。低…
授業参観、引き渡し下校(通学路点検)
サツマイモの苗植え