学級活動が始まりました
2023/04/07
本日、2〜6年生のクラスでは、係活動の担当を決める活動がありました。積極的に立候補する姿が見られ、とても頼もしく感じました。クラスのために自覚をもって、しっかりと責任を果たしてくれることと思います。
1年生は、お家から持ってきた教材の確認をしたり、早修小学校での生活の仕方等について担任の先生からお話を聞いたりしました。1日でも早く早修小学校での生活に慣れて、楽しく過ごしてほしいなぁと思います。
令和5年度のスタートです
2023/04/06
本日8:30から令和5年度始業式、10:30から入学式がありました。
始業式では、「早修小学校を、みんなが一人のもれなく、気持ちよく安心して通えるあたたかい学校にしたい、そのためには児童皆さんの力が必要です。」というお話をしました。また、「令和5年度をどんな一年にしたいのかイメージしてみましょう。令和5年度は、そのイメージに近づくための努力ができる一年にしましょう。」というお話もしました。
学年別に「おはようございます」の挨拶をしましたが、どの学年の子どもたちもとても気持ちの良い挨拶をしてくれました。久々に子どもたちの輝く笑顔を見ることができました。
入学式では、新しく25名のお友だちを迎えることができました。担任の先生から名前を呼ばれると、はずかしそうに、でも、しっかりと返事をして立つことができました。今日から6年間、早修小学校でいろんなことを学んでくれることと思います。
令和5年度も、教職員一同一丸となって教育活動に取り組んでまいりたいと考えています。ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。