低学年もがんばっています
2023/05/09
1年生は、今、平仮名の勉強をしています。今日は、「そ」の練習でした。配られたプリントに真剣な眼差しで字を書いている子がたくさんいました。書き終わると、先生に見せるために並んで待ちますが、誰もしゃべることなく静かに順番待ちをする姿が見られました。
2年生は、算数で二桁の数字の引き算を習っています。2年生も真剣に練習問題に取り組んでいました。問題を解き終わると手を挙げて先生に見てもらいますが、ここでも自分の順番を静かに待つことができる子どもたちでした。
低学年も、日々、成長しています。この調子が持続するように、教職員も頑張りたいと思います。
GW終了!
2023/05/08
今日から、ゴールデンウィーク明けの授業が再開しました。連休明けなのでどんな感じになるのか少々不安でしたが、6年生は「さすが」の一言でした。算数の授業では、先生の言うことを聞き逃さないようにという気迫が感じられました。とても集中して授業に臨んでいる姿が立派でした。
5年生では、1分間スピーチということで、GW中の体験を発表し合っていました。みんなの前で、自分の思いや考えを発表する力はとても大切です。将来的にも、求められる力の1つであると考えられます。こういった活動をとおして、しっかりと力をつけて欲しいと思いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。