5年生が田植え体験
2024/04/23
小俣のほ場で5年生が田植え体験をしました。昼から雨が当たってきましたが、小雨であったために、田植えを行いました。植え方を教えてもらった後、子どもたちが田んぼに入りました。初めての経験に戸惑っている子もいましたが、しばらくするうちに慣れて、手植えを行いました。植え終わってから質問タイムがありました。
みえスタディチェック開始
2024/04/23
今日、4・5年生で、みえスタディチェックがありました。
4年生は、国語、算数、質問紙で、5年生は、国語、算数、理科、質問紙です。
5年生は、午後から田植え体験があるため、理科と質問紙は後日行います。教科のテストには、解答用紙とiPadで答えるものがあり、なかなか大変です。どちらの学年の子どもたちも、最後まで集中して取り組んでいました。
任命式・集会がありました
2024/04/22
今日1限目に各委員会の委員長と、2年生以上の学級委員の任命式がありました。その後、児童会から4月の生活目標についてのお話がありました。4月の生活目標は、?
ルールを守ろう ?他学年と仲よく遊ぼう です。児童会から、「みんなで守っていきましょう」の呼びかけに、みんなしっかりと話を聞いていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。