10/5 5つの心講演会「無限なる挑戦」
2023.10.05
本日3・4限に「5つの心講演会」を行いました。講師は開志国際高等学校バスケットボール部総監督T・H様、バスケットボール部の皆様です。
最初にバスケットボール部の皆様からエキシビションを見せていただき、その後、交流会として各学年の代表チームとゲームを行っていただきました。流れるようなパスや、美しく弧を描くシュート等、日本高校界トップレベルのパフォーマンスを目の当たりにして、生徒たちからは大きな拍手や歓声が沸き起こりました。
続いて行われた「無限なる挑戦」と題したT・H様の講演では、最初に「目標や夢をもつことの大切さ」をお話ししてくださいました。そして、生徒に伝えたいこととして、あきらめないで継続することの大切さや、伸びる人は素直な心をもっていること、「ありがとう」「ごめんなさい」を言える生徒になってほしいこと等を挙げられました。
また、「言い訳をしない、人のせいにしない、人の悪口を言わない」など、ご自身に言い聞かせ、心掛けていることを教えてくださり、最後に開志国際高校バスケットボール部のテーマとして「凡事徹底」という言葉を挙げてくださいました。
今日の講演会は、安田中学校の目指す5つの心に関わる、心に響く大変有意義な会でした。安田中学校のためにおいでくださった開志国際高等学校バスケットボール部総監督T・H様、部員の皆様、大変ありがとうございました。また、本日ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
10/4 下越地区駅伝大会
2023.10.04
本日、第43回下越地区中学校駅伝競走大会が行われました。五十公野公園陸上競技場周辺に特設コースが設置され、男子25チーム、女子は20チームがたすきをつなぎ、その早さを競いました。安田中からは男子チームが参加して力走を見せ、また記録会に2名の女子が参加して好成績を収めました。それぞれ、これまで頑張ってきた練習の成果が発揮されたと思います。参加した選手の皆さん、大変お疲れさまでした。