5月28日(火) 交通安全・自転車教室(1・2年)
5月29日(水) 自転車教室(3・4年)
5月30日(木) 学びのパスポート(6年)・プール掃除
5月31日(金) 学びのパスポート(4年)
5/15 今日の高野っ子
05/15 11:46
6年生は算数の学習です。数値がXやYといった文字に置き換られている式が表している意味についてみんなで考え合いました。中学校の数学にもつながる内容でした。3年生は20mシャトルランを頑張りました。息を整え、ペースを守って持久力を測定します。どこまで記録を伸ばすことができたでしょうか。
1年生は道徳の学習でした。これまでいろいろな人にやさしくしてもらったことを思い出し、その時の気持ちについて考えました。習ったばかりのひらがなを使って、プリントに考えを書こうと頑張る様子も見られました。
5/14 自分に挑戦!新体力テスト
05/14 16:06
年に1度、自分自身の身体能力について測定する「新体力テスト」を実施しました。1年生は、初めての参加でしたが、体育の時間に練習したことを思い出しながら、手順を守ってどの種目も一生懸命に取り組むことができました。このテストは、競争することが目的ではなく、自分の体力の現状を知ることで1年間の成長を実感したり、これからの運動習慣等を見直したりすることが大きなねらいです。2~6年生は、どのくらい記録が伸びたでしょうか。