のし袋を変身させよう??
第1回開援隊読み聞かせ
授業参観
のし袋を変身させよう??
大阪証券取引所とキテミテ中之島2024の合同イベントである『子ども元気タワープロジェクト』に開平小学校も参加しています。
少し複雑な工程を経て魚の形に作り変わったのし袋にみな思い思いのデザインを施していきます。『ここには波線をひこう』『たくさんの丸型をウロコにする』『色を重ねてみた』など一人一人の創意工夫が光ります。
制作した魚たちは大阪証券取引所や京阪中之島線の各駅にて「子ども元気タワー」となって展示されます。一生懸命作った色とりどりの魚たちはどんなタワーになるのかな?
【できごと】 2024-04-26 15:05 up!
第1回開援隊読み聞かせ
今日は今年度最初の開援隊図書班の皆さまによる絵本の読み聞かせがありました。話の展開に驚く子や先が気になって前のめりになっている子など、クラス毎それぞれのお話の世界に集中して耳を傾けている様子が見られました。開援隊読み聞かせの活動に興味のある方は次回の読み聞かせ(5/21)の8時20分に図書室にお越しください。
【できごと】 2024-04-25 08:53 up!
授業参観
先週末に今年度初めての授業参観がありました。各学年ともに少し緊張した面持ちで学習に取り組む姿が見られました。子どもたちの頑張りをしっかり見て頂けたのではないでしょうか。
また、学習参観後の昨年度のPTA決算総会や学級懇談会にも数多くご参加頂きありがとうございました。
【できごと】 2024-04-23 13:57 up!
令和5年度第3回学校協議会実施報告書
令和5年度第2回学校協議会実施報告書