R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市真野の小学校 >市立真野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立真野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立真野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    2024/05/10帽子着用の徹底
    2024/05/10
    帽子着用の徹底
    本校では、外で活動するときは熱中症を含む安全上の配慮から、帽子の着用を呼びかけています。休み時間、運動場で元気に遊んでいる児童たちは、ほぼ全員が帽子をかぶっています。これからますます暑くなってくることを考えると、登下校も含めて帽子を着用することが自分の身を守るために大切になってきます。ご家庭でも声掛けをお願いします。

  • 2024-05-10
    2024/05/09さわやかな天気
    2024/05/09
    さわやかな天気
    数日前の夏日が嘘のように、昨日と今日はとてもさわやかな天気で、外で体を動かすのに最適です。
    昇降口のひさしには今年もツバメがやってきました。まだ親鳥の声しか聞こえませんが今後が楽しみです。
    2024/05/07
    連休明けの子どもたち
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024/04/26鯉のぼり揚げ
    2024/04/26
    鯉のぼり揚げ
    週末から始まる「ふれあい鯉のぼり祭り~真野~」に関わって、学級ごとに作った鯉のぼりを自分たちの手で揚げに行きました。春らしい気持ちのよい天気の中、1学年ずつ時間を調整しながら真野川沿いまで行きました。ちょうどいい風が吹いていて、1匹ずつ気持ちよさそうに泳ぎ出す姿に子どもたちの歓声が響いていました。今日もたくさんの地域の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
    2024/04/25
    学習参観日
    今年度最初の学習参観日でした。教室に入りきれないほどたくさんの保護者の方々に来ていただきました。そんな中、子どもたちはいつも以上に意欲的に取り組んでいるようでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024/04/19第1回避難訓練
    2024/04/19
    第1回避難訓練
    緊急時の避難経路を確認するため火災を想定した訓練を行いました。特に「黙って避難する」ということに重点をおいて取り組みましたが、とても素晴らしい姿で訓練に臨めていました。運動場に整列した後も先生の指示をしっかりと守り、校長先生の話も静かに姿勢よく聞けていました。
    自分の命は自分で守れるように引き続き指導していきます。
    2024/04/18
    全国学力学習状況調査
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024/04/12昼休みの運動場
    2024/04/12
    昼休みの運動場
    4月とは思えない陽気。温かさを通り越して暑く感じるほどです。桜をバックに半そで姿で元気に遊ぶ姿が、少し不思議な感じです。新しい人間関係を結ぶためには一緒に遊ぶのが一番です。運動場の隅々まで子どもたちの楽しそうな声が響いていました。
    2024/04/12
    もくもくそうじ
    今年度も「黙々そうじ」に取り組みます。時間いっぱいしっかりと頭と心も使って黙々とそうじに取り組む姿をめざします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/11学年集会
    2024/04/11
    学年集会
    昨日から学年ごとに年度初めの学年集会を開いています。担任の紹介とともに今年1年間、学年として大切にしたいことを確認していました。姿勢良くうなずきながら最後までしっかりと話を聞いている子どもたちの姿に感心しました。

  • 2024-04-11
    2024/04/10給食が始まりました
    2024/04/10
    給食が始まりました
    2年生以上の学年では今日から給食がスタートしました。
    整然とそして手際よく配膳を済ませて、久しぶりの給食時間を楽しんでいました。
    年度初めということもあり、給食に先立って各学級ではアレルギーについての学習もしました。

  • 2024-04-10
    2024/04/09新学期2日目
    2024/04/09
    新学期2日目
    昨日は入学式の関係で、2年生以上の子たちも慌ただしく下校しましたので、実質的には今日から学校生活がスタートした感じです。
    各教室では、まだまだ緊張感が漂っているのを感じますが、自己紹介をしたり教科書やノートに名前を書いたり、さっそく国語の学習を始めたりしている学年がありました。
    2024/04/08
    令和6年度のスタート
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    2024/03/22修了式・終業式
    2024/03/22
    修了式・終業式
    令和5年度を無事に終えることができました。
    修了式では各学年の代表児童に修了証を手渡しました。1年間本当によく頑張りました。そのあとの児童代表の作文発表でも学年の発達段階に応じて思い出や来年度に向けた決意を述べていました。春休み前とは思えないほど寒い体育館でしたが、入場から退場まで終始整然と臨めた態度が立派でした。来年度が楽しみです。

  • 2024-03-18
    2024/03/156年生をお見送り
    2024/03/15
    6年生をお見送り
    在校生は卒業式には参加しませんので、6年生と会うのは今日で最後となります。6年生の下校に合わせて在校生が花道を作ってお見送りをしました。「おめでとう」「ありがとう」と声をかけて別れを惜しんでいました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立真野小学校 の情報

スポット名
市立真野小学校
業種
小学校
最寄駅
堅田駅
住所
〒5200232
滋賀県大津市真野4-6-17
TEL
077-572-0164
ホームページ
https://www.otsu.ed.jp/mano-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立真野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月14日11時25分51秒