R500m - 地域情報一覧・検索

市立由並小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町高岸甲の小学校 >市立由並小学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 小学校情報 > 市立由並小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由並小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立由並小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立由並小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-01
    離任式
    離任式2025年3月28日 10時07分
    今日は先生とのお別れの式。本校からは3名の先生が異動されることになりました。代表の子どもがお別れの言葉を述べたり、花束を渡したりして、先生方に感謝の気持ちを伝えました。在任中は大変お世話になりました。新しい学校でも元気でご活躍ください。753

  • 2025-03-26
    修了式
    修了式2025年3月25日 11時47分
    朝から晴れ間の見える、とても清々しい天気です。とうとう3学期最後の日となりました。
    修了式では、各学年の代表者に修了証をわたしました。
    2名の子どもたちが、1年間の思い出やがんばったことなどについて発表しました。
    この1年間、みんなよくがんばりました。有意義な春休みを過ごし、また、4月8日に元気な姿を見せてくださいね。751752修了式卒業式

  • 2025-03-13
    読み語り、ありがとうございました!
    読み語り、ありがとうございました!2025年3月12日 14時38分
    子どもたちが楽しみにしている読み語りも本年度最終回となりました。今日も、読み語り隊の方の話に子どもたちは聞き入っていました。最後に、みんなで書いた寄せ書きを6年生が代表して贈り、感謝の気持ちを伝えました。読み語り隊の皆様、今年一年、本当にありがとうございました。748749読み語り、ありがとうございました!縦割り班遊び0

  • 2025-03-11
    ありがとう 6年生!
    ありがとう 6年生!2025年3月6日 12時45分
    今日、「6年生を送る会」がありました。この日のために準備をしてきた1年生から5年生は、プレゼントや出し物で、6年生に感謝の気持ちを伝えました。「かがやきキララさんコーナー」も6年生へのメッセージでいっぱいになりました。今年一年間、最高学年としてがんばった二人の6年生。今まで本当にありがとう。小学校生活もあと少しです。最後まで元気にがんばりましょうね。747

  • 2025-03-06
    卒業式練習
    卒業式練習2025年3月4日 14時37分
    6年生教室のカウントダウンカレンダーも13日となりました。
    今日から全校での卒業式練習が始まりました。最初の練習ということもあり、心構えや式の流れを確認しました。すばらしい卒業式になるよう、これからしっかり練習していきたいと思います。745746卒業式練習

  • 2025-02-25
    新班長・副班長決定!
    新班長・副班長決定!2025年2月25日 15時55分
    今日の地区別児童会で、来年度の登校班の新班長・副班長を決めたり、並び方を確認したりしました。6年生のみなさん、今年1年ありがとうございました。3月からは新しい体制での登校が始まります。新班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いしますね。
    昼休みには、図書・ボランティア委員会の人たちが紙芝居をして、みんなを楽しませてくれました。744新班長・副班長決定!

  • 2025-02-23
    2025年2月21日 15時26分3・4年生は体育科でフラッグフットボールをしています。楕円形のボー・・・
    2025年2月21日 15時26分
    3・4年生は体育科でフラッグフットボールをしています。楕円形のボールを持って運んだり、友達とパスをしたりしながら体を動かしました。
    6年生は理科で電気の学習をしています。今日は、自分が作ったロボットを動かせるよう、タブレットを使ってプログラミングしていました。742743「○○が来たぞ~!」0

  • 2025-02-16
    由並っ子発表会
    由並っ子発表会2025年2月15日 11時55分
    今日は由並っ子発表会。本年度最後の参観日です。子どもたちは、各学級で、この一年間で学習してきたことやできるようになったことなどを発表しました。たくさんの保護者の前で緊張しながらもがんばって発表している子どもたち。一年間の成長が感じられました。739740由並っ子発表会今日の学習の様子です

  • 2025-02-10
    中学校入学説明会
    中学校入学説明会2025年2月10日 16時44分
    今日は午後から双海中学校の入学説明会があり、6年生が参加しました。学習や行事、部活動などについて説明していただいたり、校内を見学させていただいたりしました。子どもたちは4月からの中学校生活に向け、気持ちも高まったようです。737中学校入学説明会

  • 2025-02-09
    代表委員会
    代表委員会2025年2月7日 14時02分
    6年教室の「卒業までのカウントダウンカレンダー」も、あと
    28
    日を示しています。
    今日の代表委員会では、「6年生を送る会」について話し合いました。各学級の代表者が学級で話し合ったことを提案したり、出た意見について協議したりしました。6年生に感謝の気持ちがしっかり伝わる集会になるよう、みんなで盛り上げていきましょうね。735736代表委員会0
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立由並小学校 の情報

スポット名
市立由並小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993207
愛媛県伊予市双海町高岸甲867
ホームページ
https://yunami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立由並小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒