10月23日(水)の給食
1年 朝の会
10月23日(水)の給食
***10月23日(水)の給食***
・ホキの赤じそ揚げ
・ひじきの炒め煮
・豚汁
ひじき…ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。お店では乾燥させたものがよく売られています。乾燥しているひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。今日は、ひじきの炒め煮にしています。
【学校の様子】 2024-10-23 13:57 up!
1年 朝の会
朝の会で、健康観察をします。名前を呼ばれたら元気よく返事をします。この学級では、ハンカチとティッシュを手に持って「持ってきました!」という合図をすることも一緒にしています。物構えの習慣がついていきますね。
【1年生】 2024-10-23 11:36 up!